7月7日

広告

広告

7月7日の設定されている記念日

最終更新
2008-05-25T19:33:21+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/july/date07.html#memorial_day
七夕
詳しくは七夕をご覧下さい。
ラブ・スターズ・デー
銀座と有楽町のデパート7店が、1988年に七夕の日を「ラブ・スターズ・デー」と命名して共同宣伝をした。
サマー・ラバーズ・デー
新宿地区のデパートが1990年に制定。七夕にちなんで意中の人にプレゼントをする日とされる。
サマーバレンタインデー
サマーバレンタイン実行委員会が、1986年に制定。
川の日
七夕伝説の「天の川」のイメージと、7月は「河川愛護月間」であることから、建設省(現国土交通省)が、近代河川制度100周年にあたる1996年に制定。
恋そうめんの日
古くから七夕の日には、そうめんを食べて無病息災を願う風習があった。この七夕の日とそうめんと恋愛のステキな関係を結びつけ、自社製品「恋そうめん」のPRに役立てようと株式会社三輪そうめん山本が制定。
竹・たけのこの日
全日本竹産業連合会が1986年に制定。日本缶詰協会等の産物関係者の話し合いの席上で、「竹取物語のかぐや姫が竹の中から生まれた日は7月7日ではないか」との話題からこの日に決定された。
ゆかたの日
日本ゆかた連合会が1981年に制定。七夕の日に女の子は色の付いた糸を結び、7本の針と瓜を供え、裁縫の上達を祈り、衣類に感謝していたとの支那の故事にちなむ。
乾麺デー
七夕の日に、素麺を天の川に見立てて食べる風習から、全国乾麺協同組合連合会が1982年に制定。
ギフトの日
全日本ギフト用品協会が1987年に、同協会が社団法人化されたことを記念して制定。
カルピスの日
1919年、ラクトー(現在のカルピス)が乳酸菌飲料のカルピスを発売したことにちなむ。
香りの日
全国化粧品小売協同組合連合会中部ブロックが、1991年に制定。七夕にちなみ「化粧品を買ってプレゼントしよう」との販売促進のために提唱。
恋の日
七夕にちなみ、恋愛を応援するコンピレーションCD『恋のうた』が制定。全ての恋する人を応援する日にしたいとの願いがこめられている。
スリーセブンデー
日本遊技機工業組合が、1995年に制定。
冷やし中華の日
この日が二十四節気の「小暑」となることが多く、夏らしい暑さが始る頃であることにちなむ。
ポニーテールの日
7月7日が「七夕」、「ゆかたの日」であり、織姫がポニーテールであることとポニーテールが浴衣に似合うことなどから、日本ポニーテール協会が1995年に制定。
支那事変勃発記念日
1937年、北京南西の蘆溝橋で「蘆溝橋事件」が発生し、支那事変のきっかけとなった。戦前の記念日。

7月第1土曜日に設定されている記念日

毎月第1日曜日に設定されている記念日

7月7日を含む期間を設定している運動など

7月7日の誕生花など

最終更新
2007-08-16T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/july/date07.html#birthday

7月7日の誕生花

誕生花以外の誕生○○

7月7日の誕生星:ウェズン【Wezen】(おおいぬ座δ星
信念と感性の芸術
7月7日の誕生石:スター・ローズ・クォーツ
逢瀬
7月7日の誕生鳥:ニジキジ
七変化
7月7日の誕生魚:ネオン・テトラ
飲み過ぎ
7月7日の誕生虫:デオキノコムシ
永遠
7月7日の誕生果:南陽(さくらんぼ)
私は幸せ者・清純
7月7日の誕生すし:ちゅうとろ
熱愛

7月7日の歴史上のできごと

最終更新
2008-01-16T20:22:06+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/july/date07.html#history

出典等は365日資料集をご覧下さい。

広告

Copyright (C) 2007-2008 七鍵 key@do.ai 初版:2007年02月06日 最終更新:2008年05月25日