ニューヨーク州
ニューヨーク州の基本情報
- 最終更新
- 2007-07-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/usa_states/ny.html#basic
名称 | ニューヨーク州【New York】 |
略号 / 郵便略号 | N.Y., / NY |
州都 | オールバニ【Albany】 |
最大都市 | ニューヨーク【New York】 |
アメリカ合衆国内での位置 | 米国北東部 |
州の花 | バラ |
州の鳥 | ブルーバード |
州の歌 | I love New York! |
州の成立年月日 | 1788/07/26(米国内で11番目) |
州の面積 | 141,205(平方km)全米第27位 |
州名の由来 | |
愛称 | the Empire State(帝王の州) / the Excelsior State / Gotham / the Big Apple |
Webサイト | ニューヨーク州政府 |
ニューヨーク州のその他情報
- 最終更新
- 2007-07-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/usa_states/ny.html#other
全般
東はバーモント州とマサチューセッツ州、コネチカット州、南はニュージャージー州とペンシルバニア州に接する。北西は五大湖のエリー湖とオンタリオ湖に面し、カナダのオンタリオ州とケベック州と国境を接する。
その他
- アメリカ最初の首都はニューヨーク。フェデラルホールのバルコニーで初代大統領ワシントンが宣誓。
- 様々な人種や文化が集まり、ニューヨーク州の持つ豊富な知識と財力から「帝王の州」との愛称で呼ばれる。
- 【The Big Apple】との愛称は、「楽しい時を過ごす場所」の意味。ミュージシャンによる造語。
- 州のモットーは「より高くへ!」【Excelsior!】、州の動物はビーバー、州の木はサトウカエデ、州の昆虫はテントウムシ、州の淡水魚はカワマス、州の海水魚はストライプドバス、州の色は青と金、州の化石はウミサソリ、州の宝石はガーネット、州の飲料は牛乳、州のは虫類はカミツキガメ、州の果実はリンゴ、州の貝はホタテガイ、州のマフィンはリンゴのマフィン。
- 東京都とニューヨーク市、栃木県那珂川町(旧馬頭町)とホースヘッズ市、富山県小杉町とサリバン、石川県金沢市とバッファロー市、静岡県大須賀町(現掛川市)とコーニング市、岡山県大佐町(現新見市)とニューパルツ・ヴィレッジ、佐賀県佐賀市とグレンズフォールズ市がそれぞれ姉妹都市。
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
地理、
米国の州とリンクを辿ると、当ページ
ニューヨーク州に辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/usa_states/ny.html
です。
Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年07月12日 最終更新:2007年07月12日