アルジェリア
アルジェリアの基本情報
- 最終更新
- 2007-03-05T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/n_africa/dza.html#basic
- 国・地域名(ISO 3166-1による英語名)
- アルジェリア民主人民共和国【Algeria】。公式の英語表記は、People's Democratic Republic of Algeria。
- 首都
- アルジェ【Algiers】
- 国旗
- 人種
- アラブ人(80%)、ベルベル人(19%)、その他(1%)
- 言語
- アラビア語(国語、公用語)、ベルベル語(国語)、フランス語(国民の間で広く用いられている)。
- 宗教
- イスラム教(スンニ派/国教)で99%を占める。
- 通貨
- アルジェリア・ディナール:Algerian Dinar(DZD)
- 3文字国名コード/2文字国名コード/数字国名コード
- DZA/DZ/12
- 人口/面積
- 32,129,324人(国土の7%内に集中)/2,381,740平方キロメートル(日本の6.3倍)
- 国歌/国花/国鳥
- 誓い/-/-
- 漢字による表記
- 阿爾及/阿留世里屋
- 時間帯
- UTC (+1)(DST: なし)
- ccTLD
- .DZ
- 国際電話番号
- 213
アルジェリアのその他情報
- 最終更新
- 2007-03-05T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/n_africa/dza.html#other
アルジェリアの地形
北は地中海に面し、東はチュニジアとリビア、南東はニジェール、南西はマリとモーリタニア、西はモロッコに接する。モロッコ、チュニジアとともにマグレブ地方を形成。北岸をテルアトラス山脈が走り、内陸は広大なサハラ砂漠で国土の約88%を占める。地中海に面した沿岸は入江が多数あり、雨量も多く草原も広がる。対岸はスペイン、フランス。更にその南にはサハラアトラス山脈がアトラス高原を挟む形で走り、アトラス高原には塩湖やそれが枯渇した盆地が多数ある。サハラアトラス山脈の南部にはわずかだがステップ地帯がある。さらにその南部はホガール山地やアラドル山地、ナジェール高原、アハガル高原などがあり、最高峰はタハト山(2918m)。首都のアルジェ北岸にはバレアレス諸島がある。主要都市はアルジェ、オラン、コンスタンティーヌなど。
アルジェリアの気候
北部の地中海沿岸部は温帯で、地中海性の温暖な気候。5〜9月までが乾季で20〜25℃、10月〜4月までが雨季で10〜12℃。年降水量は600〜800mm程度。アトラス高原はステップ気候で、南に行くにつれて冬と夏、昼夜の温度差が激しくなり、降水量が少なくなる。夏には暑く乾燥したシロッコが吹く。また、東に行くにつれて降水量は多くなり、コンスタンティーヌでは1000mm近くにまでなる。
アルジェリアの経済
1956年にはサハラ砂漠に豊富な油田が発見され、輸出では炭化水素(石油、天然ガス)に依存することとなる。天然ガスについては世界第4位の輸出国。石油はAP144度の世界最高の軽質油。農業は耕地が少ない(国土面積の3.5%が耕地)ため生産量は少ないが、住民の約1/5が農業に従事し国内産業の主力となっている。ブドウ、オレンジ、ナツメヤシ、小麦、オリーブなどを生産。鉄鉱石やリン鉱石などの鉱物資源が豊富で、300トンに達する水銀の採掘が主。製造業は伝統工芸品が中心だが、化学、鉄鋼。電機なども伸びている。主要産業は国有化されているが、徐々に市場経済に移行。
主要貿易品目
輸出は炭化水素(98%:2005年)。輸入は工業設備、半製品、食料品、消費財。
主要貿易相手国
輸出はアメリカ、イタリア、スペイン、フランス(2005年)。輸入はフランス、イタリア、スペイン、中国(2005年)。
アルジェリアの歴史
- 紀元前:ヌミディアが栄え、ポエニ戦争、ユグルタ戦争を経てローマ帝国の属州となる。
- 16世紀:海賊バルバロッサがアルジェを根拠地とするが、オスマン帝国の宗主権を受け入れる。
- 1830年:フランスが進出し、アルジェを占領。
- 1871年:フランスが全アルジェリアを支配。
- 1954年11月1日:フランスからの独立戦争が始る。
- 1957年10月24日:民族解放戦線(FLN)が軍事行動を開始。
- 1958年9月19日:民族解放戦線が臨時政府樹立を宣言。
- 1962年7月5日:フランスより独立。
- 1962年10月8日:国連加盟。
- 1965年6月:軍事クーデター、ブーメディエンヌ政権の成立。1989年に憲法が改正されるまで軍による独裁。
- 1967年10月10日:アルジェリアで第1回発展途上国首脳会議開催。
- 1979年2月:シャドリ大佐、大統領に就任。
- 1989年2月:憲法改正。
- 1991年:選挙でイスラム原理主義政党のイスラム救国戦線が圧勝。
- 1992年1月:軍によるクーデターが起き前年の選挙結果は事実上無効。シャドリ大統領辞任。国家最高委員会設立。
- 1994年1月:移行期間の大統領としてゼルーアル大統領就任。
- 1995年12月:複数政党制下初の大統領選挙、ゼルーアル大統領が選出。
- 1996年11月:憲法改正国民投票の実施、多数の支持により憲法改正案が承認される。
- 1997年6月:国民議会(下院)選挙が実施され下院が設立。同国史上初めて複数政党で構成される国民議会が開会。
- 1997年12月:国民評議会(上院)選挙が実施され、上院が設立。
- 1999年4月:大統領選挙、ブーテフリカ大統領が選出。
- 2002年5月:国民議会(下院)選挙を実施。
- 2002年10月:統一地方選挙を実施。
- 2003年5月:ブメルデス県を震源地とする大規模地震が発生。
- 2004年4月:大統領選挙、ブーテフリカ大統領が再選。
アルジェリアの文化
- 人口の約90%が北部の地中海沿岸地域に住み、人口の約半分が都市部に住む。南部の砂漠地帯には約150万人の遊牧民(ベドウィン人)が住む。人口の30%が15歳以下。義務教育は6歳から16歳まで、全て無料。
- イスラム諸国会議機構加盟国。
- アラブ連盟加盟国。
- アフリカ連合(AU)加盟国。
当ページ作成にあたり、参考にさせてもらったリソース
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
地理、
国、
北アフリカとリンクを辿ると、当ページ
アルジェリアに辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/country/n_africa/dza.html
です。
Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年03月05日 最終更新:2007年03月05日