ブータン

広告

広告

ブータンの基本情報

最終更新
2007-04-12T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/s_asia/btn.html#basic
国・地域名(ISO 3166-1による英語名)
ブータン王国【Bhutan】。公式の英語表記は、Kingdom of Bhutan。
首都
ティンプー【Thimphu】
国旗
ブータンの国旗
人種
チベット系(約60%)、ネパール系(約20%)等
言語
ゾンカ語、英語、ネパール語(以上公用語)
宗教
チベット仏教(国教)、ヒンドゥー教等
通貨
ニュルタム:Ngultrum(BTN)、インド・ルピー:Indian Rupee(INR)
3文字国名コード/2文字国名コード/数字国名コード
BTN/BT/64
人口/面積
2,185,569/47,000平方キロメートル(九州の約1.1倍)
国歌/国花/国鳥
雷龍の王国/メコノプシス=ホリドゥラ/ワタリガラス(カラス科)
漢字による表記
不丹
時間帯
UTC +6(DST: なし)
ccTLD
.BT
国際電話番号
975

ブータンのその他情報

最終更新
2007-04-12T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/s_asia/btn.html#other

ブータンの地形

ブータンの場所

南アジア、ヒマラヤ山脈の南麓に位置し、東・西・南をインドと、北を中国のチベット自治区と接する内陸国。中国との国境の大部分はヒマラヤ山脈の上を走り、国境線が確定していない部分が多く、国境画定交渉が現在も進められている。国土の標高差は南部の100mから北部の7,561m。国内最高峰はガンカー・プンスム(7561m)。ブラマプトラ川の支流が作る渓谷が居住地。最南部には低地があり、ドワールとよばれる密林が広がっている。

ブータンの気候

標高3000m以上の北部ヒマラヤ山脈の高山・ツンドラ気候、標高1200〜3000mの中部のモンスーン気候、標高1200m未満の南部タライ平原の亜熱帯性気候が並存する。南部は5〜9月の南西モンスーンの影響で雨量が多く、年間4000〜5000mmの降水量がある。

ブータンの経済

主要産業はGDPの約35%をしめる農業だが、最大の輸出商品は電力。国土がヒマラヤの斜面にあることを生かし、豊富な水力による発電を行いインドに電力を売却することにより外貨を得ている。農業では米と麦が栽培され、牛、豚、山羊、ヤクが飼育されている。食糧は自給されている。観光業は有望だが、文化・自然保護の観点からハイエンドに特化した観光政策を進めており、フォーシーズンズなどの高級ホテルの誘致に成功。ただし、外国人観光客の入国は制限されており、バックパッカーとしての入国は原則として不可能。必ず旅行会社を通しガイドが同行する必要があるが、治安の悪い南部地域への渡航制限を除き、自由旅行が禁止されているわけではない。1959年からインドと結ぶ自動車道路が建設され、国王の指導下で慎重に近代化が進められている。

主要貿易品目

輸出は電力、鉱物製品、農林製品。輸入は自動車、自動車部品、コンピュータ、機械製品。

主要貿易相手国

輸出はインド95%、バングラデシュ4%。輸入はインド75%、シンガポール13%、日本タイ

ブータンの歴史

ブータンの文化

広告

当ページ作成にあたり、参考にさせてもらったリソース

Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年03月05日 最終更新:2007年04月12日