シンガポール
シンガポールの基本情報
- 最終更新
- 2007-03-23T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/es_asia/sgp.html#basic
- 国・地域名(ISO 3166-1による英語名)
- シンガポール共和国【Singapore】。公式の英語表記は、Republic of Singapore。
- 首都
- シンガポール(市)
- 国旗
- 人種
- 中華系75.2%、マレー系13.6%、インド系8.8%、その他2.4%
- 言語
- 国語はマレー語。英語、中国語、マレー語、タミール語(以上公用語)。
- 宗教
- 仏教、回教、キリスト教、道教、ヒンズー教
- 通貨
- シンガポール・ドル:Singapore Dollar(SGD)
- 3文字国名コード/2文字国名コード/数字国名コード
- SGP/SG/702
- 人口/面積
- 4,353,893人/693平方キロメートル(東京23区とほぼ同じ)
- 国歌/国花/国鳥
- 進めシンガポール/バンダ(ラン)/キゴシタイヨウチョウ
- 漢字による表記
- 新嘉坡/新加坡/昭南
- 時間帯
- UTC (+8)(DST: なし)
- ccTLD
- .SG
- 国際電話番号
- 65
シンガポールのその他情報
- 最終更新
- 2007-03-23T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/es_asia/sgp.html#other
シンガポールの地形
東南アジアのマレー半島南端に隣接するシンガポール島を領土とする都市国家で周辺の約60の小島も含む。本島は東西42km、南北23km、低い丘陵性の地形。マレー半島(マレーシア)とは幅1kmほどのジョホール水道で隔離されている。国土の最高地点はシンガポール島にあるブキ・ティマ(163m)。シンガポール島以外はいずれも小さく、44の島は面積が1平方kmを下回る。シンガポール・チャンギ国際空港が島の東端に位置し、島の南に隣接するセントーサ島はリゾート地としての開発が進んでいる。
シンガポールの気候
赤道直下に位置するため、一年を通じて高温多湿。雨季と乾季の区別ははっきりしないものの、北東モンスーンの影響により11〜3月に降水量が多い。また、5〜9月は南西モンスーンの影響で一回当たりの雨量が増え、強風に見舞われる。
シンガポールの経済
小さな島国で1次産業に従事するものは1%にも満たないため、食糧だけではなく水も輸入に頼る。太平洋とインド洋を結ぶ地の利を利用し、古くから東西貿易の拠点として発展してきた。シンガポール港とチャンギ国際空港は、いずれも世界有数の貨物取扱量を誇る。独立後は工業化政策が採られ、電子、電機、石油精製、造船などが発展している。東南アジアにおける金融センターとしても発達している。
主要貿易品目
輸出は機械・輸送機器、鉱物性燃料、化学製品。輸入は機械・輸送機器、鉱物性燃料、原料別製品。
シンガポールの歴史
- 14世紀:スマトラ島のシュリーヴィジャヤ王国の勢力下で海港トゥマシクとして歴史に姿を現す。
- 16世紀:対岸ジョホールのスルタンの支配下に。
- 1819年:イギリス人のトーマス・ラッフルズが近代的なシンガポール港を開く。
- 1826年:ペナンやマラッカとともにイギリスの海峡植民地となる。
- 1942年2月7日:山下奉文中将が率いる日本陸軍による攻撃を受け、イギリス極東軍司令官パーシバル中将は無条件降伏(シンガポールの戦い)。
- 1957年10月1日:オーストラリアがシンガポール政府に対して290万ポンドを支払い、1958年10月1日からクリスマス島がオーストラリアの領地となることが決定。
- 1959年6月:イギリスの自治領となる。
- 1963年:マレーシアの一部として編入される。
- 1965年8月9日:連邦から追放される形で、都市国家として分離独立。
シンガポールの文化
- マレー語が国語とされているが儀礼的なもので、ビジネス、行政などでは英語が広く使われる。教育でも初等教育から英語中心に行なわれている。若い世代は大多数がバイリンガル、トライリンガル。政府発行の公文書はすべて英語だが、国語はマレー語、国歌の一部も(シンガプーラ)マレー語。
- シンガポールの名前は、古代サンスクリットの「獅子【Singha】」+「街【Pura】」で獅子の街が語源。この語源の由来には諸説あるが、11世紀初頭にこの島を襲った東インドの王が命名したとの説が有力。
- シンガポールで話す英語は独特のアクセントを持っており、シングリッシュ(SINGLISH)と呼ばれる。現地のマレー語、標準中国語、福建語が混じった英語であり、ピジン言語の一種と言われている。
- 国内の貯水池だけで水道水を賄いきれないため、隣国マレーシアよりジョホール海峡を渡るパイプラインで原水を購入している(パイプライン3本中2本がマレーシアからの原水で、1本がマレーシアへ供給される水道水)。マレーシアとは鉄道でも結ばれ経済交流も盛ん。
- シンガポール川沿いには放棄された倉庫が立ち並び、貿易港として栄えた時代の名残となっている。
- トイレの水流し忘れやゴミのポイ捨てにも罰金が科せられる公衆政策は、「ファインアンドファイン」「ファインシティ」とも揶揄される。
- 日本語による漢字表記は「新嘉坡」だが、略称では「星」となる。「新」ではニュージーランドと同じになり紛らわしいため。また、戦時中は「昭南」と書き、昭と略す場合もあった。
- マレー語の発音シンガプーラは、この地原産のネコの種類名シンガプーラとして日本でも知られる。
- シンガポールは国土が狭く慢性的に土地が不足していることから歴史的な建造物は都市部にわずかに残る程度で、それら歴史的な建造物がより新しく、より大きく立て替えられていく過程でシンガポールは現代建築の中心地になった。歴史的に土地の高度利用の需要はビジネス・ディストリクトやセントラル・ビジネス・ディストリクト(CBD)に集中しており、数十年続いた開発の末、それらの地域に多くの高層ビルが林立する結果になった。建造物の高さは280mに制限されている。
- イギリス連邦加盟国。
- 東南アジア諸国連合加盟国。
- アジア太平洋経済協力会議(APEC)加盟国。
当ページ作成にあたり、参考にさせてもらったリソース
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
地理、
国、
東南アジアとリンクを辿ると、当ページ
シンガポールに辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/country/es_asia/sgp.html
です。
Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年03月05日 最終更新:2007年03月23日