ナデシコ
- 最終更新
- 2007-06-26T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_n/superb_pink.html#menu
ナデシコの情報
- 最終更新
- 2007-06-26T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_n/superb_pink.html#menu
ナデシコとは、ナデシコ科ナデシコ属の植物の総称だが、一般に「ナデシコ」と呼ぶ際にはカワラナデシコ(D. superbus L. var. longicalycinus (Maxim.) Williams)を指すことが多いため、当ページもそれにならう。
一般名 | ナデシコ(撫子) |
学名 | Dianthus superbus L. var. longicalycinus (Maxim.) Williams |
科名と属名、園芸分類 | ナデシコ科ナデシコ属の常緑多年草 |
英語名 | china pink |
別名 | カワラナデシコ(河原撫子)、ヤマトナデシコ(大和撫子)、ダイアンサス、トコナツ(常夏) |
花の情報 | 花は淡赤紫色で、花弁の先が細かく裂けて糸状になる。花弁は5枚、雄しべは10本、花柱は2本。 |
開花時期 | 7〜10月 |
原産地 | 日本 |
適温 | |
草丈 | 30〜60cm |
花径 | 4〜5cm |
その他外観に関すること
- 葉は対生し、線形または披針形。長さ3〜10cm。基部は茎を抱く容となる。
- 茎は節があり、上部で枝分かれする。
知識
- 秋の七草の1つに数えられる。ただし、襲の色目では、撫子襲はなぜか夏の色となっている。
- 別名の「ヤマトナデシコ」は、カラナデシコ(唐撫子)に対して区別をするために「大和撫子」と名づけられたとされる。その後、この花のイメージから日本女性を象徴する「大和撫子」との言葉が生まれたとされる。
- 古くは「トコナツ」(常夏)とも呼ばれ、花期が長く夏から秋に渡ることにちなむ。
- カワラナデシコの基本種として、エゾカワラナデシコ(D. superbus L. var. superbus L.)が本州中部以北の日本を含むユーラシア中北部に分布、タカネナデシコ(D. superbus L. var. speciosus Reichb. )が本州中部以北と北海道の高山帯及びユーラシアに分布する。
- 種子は「瞿麦子」(くばくし)と呼ばれ漢方薬として利用される。
- 京都府の府の花の1つ。
- 撫子色とのナデシコから名付けられた色があり、英語の色名であるピンクがナデシコやセキチクの花から名付けられたことを考えると、典型的なピンクは撫子色であると考えられる。
- ナデシコは万葉集に詠まれ、また色名としても『源氏物語』の宿木にその用例が見られる
ナデシコの花言葉
- いつも愛して
- 思慕
- 純愛
- 才能
- 無邪気
- 大胆
- 貞節
- お見舞
- 快活
- 女性の美
- 可憐
ナデシコ(桃紫)の花言葉
ナデシコ(八重)の花言葉
ナデシコ(花車)の花言葉
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
植物、
ナ行、
ナとリンクを辿ると、当ページ
ナデシコに辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_n/superb_pink.html
です。
Copyright (C) 2007-2008 七鍵 key@do.ai 初版:2007年06月26日 最終更新:2008年08月03日