第27番札所 竹林山神峰寺

広告

広告

竹林山神峰寺 - 四国霊場八十八箇所資料集での納経帳への朱印

竹林山神峰寺の基本情報

最終更新
2007-05-21T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/shikoku88/s27_konominezi.html#basic
正式名称と通称
竹林山地蔵院 神峯寺(ちくりんざん こうのみねじ)/通称:-
本尊と宗派、開基
十一面観世音菩薩 / 真言宗豊山派 / 行基菩薩
真言
オンマカ キャロニキャ ソワカ
御姿
竹林山神峰寺 - 四国霊場八十八箇所資料集の御姿 本尊のカラーイメージ
御詠歌
唱え奉る 四国霊場 第27番 竹林山 神峯寺 の御詠歌に
みほとけの恵みの心神峯 山も誓いも高き水音(みほとけの めぐみのこゝろ こうのみね やまもちかいも たかきみずおと)
所在地と電話番号
〒781-6422:高知県安芸郡安田町唐浜2594(0887-38-5495)
前札所と次札所
前札所:第26番札所 金剛頂寺(30.5km)/次札所:第28番札所 大日寺(38.3km)
交通と駐車場
徒歩:金剛頂寺→羽根岬→国道55号線→田野→安田町→唐ノ浜→神峰寺
金剛頂寺から徒歩45分、高知県交通バス高知行:元橋→安田(1時間15分)、下車後徒歩(5.1km)
JR高知駅下車。室戸行きバス1時間25分(唐の浜東下車)。徒歩10分。
駐車場:普通車300円(30台:境内まで徒歩10分)
宿泊
宿坊なし

竹林山神峰寺のその他情報

最終更新
2007-05-21T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/shikoku88/s27_konominezi.html#other

歴史と謂れ

神功皇后が、戦勝祈願のため天照大神など諸神を祀ったのが始まりとされる。後に行基菩薩が自ら十一面観音を刻んで安置し、神仏を合祀したとされる。大同4年(809年)には聖武天皇の勅命によって弘法大師が来錫し、本尊を神峯神社に合祀して観音堂と号した。その時、諸堂を整え四国霊場札所に定めたとされる。明治の神仏分離で一時廃寺となり、本尊の十一面観世音は金剛頂寺へ移されたが、明治20年(1887年)に住職間崎天竜師が再建し、竹林山地蔵院と改め、昭和に入り現在の神峯寺となった。

堂塔

神峰寺の仁王門

山門は龍園尼の発願で建立。本堂、大師堂は急な山の斜面に建てられている。境内には清澄な霊水が湧き出ており眼下に美しい紺青の海原が望まれる。

その他

行事

-

その他の情報

広告

Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年05月21日 最終更新:2007年05月21日