セーシェル
セーシェルの基本情報
- 最終更新
- 2007-03-28T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/in_sea/syc.html#basic
- 国・地域名(ISO 3166-1による英語名)
- セーシェル共和国【Seychelles】。公式の英語表記は、Republic of Seychelles。
- 首都
- ビクトリア【Victoria】
- 国旗

- 人種
- クレオール(ヨーロッパ人とアフリカ人の混血)が多数
- 言語
- セーシェル・クレオール語(フランス語がベースのクレオール語)、英語、フランス語(以上公用語)
- 宗教
- キリスト教約90%、英国国教会8%
- 通貨
- セイシェル・ルピー:Seychelles Rupee(SCR)
- 3文字国名コード/2文字国名コード/数字国名コード
- SYC/SC/690
- 人口/面積
- 80,832人/455平方キロメートル(ほぼ種子島大、約百の島から成る。)
- 国歌/国花/国鳥
- (セーシェルの国歌)/-/-
- 漢字による表記
- 塞舌爾
- 時間帯
- UTC +4(DST: なし)
- ccTLD
- .SC
- 国際電話番号
- 248
セーシェルのその他情報
- 最終更新
- 2007-03-28T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/in_sea/syc.html#other
セーシェルの地形
アフリカ大陸ケニアから東に1,600kmほど離れたインド洋に浮かぶ115の島々からなる国。大半が花崗岩質でサンゴ礁は少ない。
セーシェルの気候
熱帯気候に属し年中高温だが、貿易風の影響で5〜10月は比較的しのぎやすい。インド洋からのモンスーンが卓越する12〜5月が雨季となり、サイクロンの通り道になることもある。
セーシェルの経済
主要産業は観光業。労働人口の6割、外貨獲得の4割強を占めている。「インド洋最後の楽園」とのキャッチフレーズの元、美しい海に魅せられた観光客が主に西欧諸国から押し寄せた結果、アフリカ最高の国民所得を誇る。漁業も盛んで、エビやマグロを輸出。農業はコプラ、シナモン、ココナツ、バニラなどを生産するも、主食の米を含め食料の多くは輸入に頼る。
主要貿易品目
輸出はマグロ缶詰、鮮魚・冷凍魚、シナモン、エビ。輸入は機械・車両、鉱物燃料、食料品・家畜、日用雑貨。
主要貿易相手国
輸出はアメリカ、中国、韓国。輸入は中国、アメリカ、サウジアラビア。
セーシェルの歴史
- 1756年:フランスが領有権を主張。
- 1814年:イギリスが領有を主張。
- 1815年:フランスがイギリスに領有権を譲渡。
- 1952年:独立派のフランス・アルベール・ルネとイギリス領派のジェイムス・ミッシェルによる政党が組織される。
- 1965年:アメリカに貸与していたデロッシュ島、アルタブラ諸島、ファーカー諸島がイギリスに戻る。
- 1976年6月29日:イギリスから独立。ミッチェル大統領とルネ首相が連立。
- 1976年9月21日:国連加盟。
- 1977年:ルネがクーデターで実権を握る。
- 1978年:一党制宣言(セーシェル人民進歩党:SPPF)。
- 1991年:複数政党制移行。
- 1993年:第1回大統領・国民議会選挙、ルネ大統領再選(SPPF政権継続)。
- 1998年:第2回大統領・国民議会選挙、ルネ大統領再選。
- 2001年:第3回大統領選挙、ルネ大統領再選。
- 2002年:国民議会選挙。
- 2004年:ルネ大統領退任、ミッシェル大統領就任。
- 2006年:第4回大統領選挙、ミッシェル大統領再選。
セーシェルの文化
- 国際電話を悪用したアダルトコンテンツの着信先として特に問題が多かったため、2002年12月16日より日本からの国際ダイヤル通話はできなくなっている。当該地への旧方式のダイヤル方法は、0033-248-xxxxとなり、0-03-3248-xxxxなどと誤認する方法で広告などを掲載、あたかも0発信(ホテルなどで外線通話の前に0をダイヤルする方法)での03-3248局(東京都中央区など)へのダイヤル方法と同一とみせかけていたため、利用者からのトラブルが絶えなかった。
- イギリス連邦加盟国。
- アフリカ連合(AU)加盟国。
当ページ作成にあたり、参考にさせてもらったリソース
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
地理、
国、
インド洋地域とリンクを辿ると、当ページ
セーシェルに辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/country/in_sea/syc.html
です。
Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年03月05日 最終更新:2007年03月28日