タンザニア
タンザニアの基本情報
- 最終更新
- 2007-04-02T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/e_africa/tza.html#basic
- 国・地域名(ISO 3166-1による英語名)
- タンザニア連邦共和国【Tanzania, United Republic of】。公式の英語表記は、United Republic of Tanzania。
- 首都
- 法律上の首都はドドマ【Dodoma】(政庁所在地で事実上の首都はダルエスサラーム【Dar es Salaam】)
- 国旗

- 人種
- スクマ族、マコンデ族、チャガ族、ハヤ族等(約130)
- 言語
- スワヒリ語(国語)、英語(公用語)
- 宗教
- イスラム教(約40%)、キリスト教(約40%)、伝統宗教(約20%)(ただし、ザンジバル島ではイスラム教99%)
- 通貨
- タンザニア・シリング:Tanzanian Shilling(TZS)
- 3文字国名コード/2文字国名コード/数字国名コード
- TZA/TZ/834
- 人口/面積
- 36,588,225人/945,087平方キロメートル(日本の約2.5倍)
- 国歌/国花/国鳥
- 神よ、アフリカに祝福を/-/-
- 漢字による表記
- 坦桑尼亜
- 時間帯
- UTC (+3)(DST: なし)
- ccTLD
- .IN
- 国際電話番号
- 255(ケニアとウガンダから掛ける場合は 007)
タンザニアのその他情報
- 最終更新
- 2007-04-02T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/e_africa/tza.html#other
タンザニアの地形
中央アフリカ東部に位置し、大陸のタンガニーカと約50km沖合いのザンジバル諸島からなる。ケニア、ウガンダ、ルワンダ、ブルンジ、ザンビア、マラウィ、モザンビークと国境を接し、タンガニーカ湖対岸にはコンゴ民主共和国があり、またインド洋に面する。タンガニーカの大半は標高900を超える高原で、西部を大地溝帯が南北に走り、ビクトリア湖、タンガニーカ湖、マラウイ湖が国境を形成。中央部はサバナ高原で、南部は高原状の低平地。北部国境付近のキリマンジャロ山は、アフリカ最高峰(5895m)。
タンザニアの気候
海岸地帯の低地は高温多雨の熱帯気候で、3〜5月が雨季、7〜10月が乾季。中央の高原部はサバナ気候。さらに内陸の山岳地帯は熱帯性の山岳気候。
タンザニアの経済
主な産業は農業で、ウジャマーとよばれる集団農場共同体で農畜産物が生産されていたが、1980年代後半から自由化が認められた。農業ではコーヒー豆と綿花が中心で、タンザニア産のキリマンジャロコーヒーは上質のコーヒーとして世界中で愛好されている。その他にサイザル麻、香料、油ヤシを生産。地下資源はダイヤモンドと銅鉱石。宝石のタンザナイトの産出でも有名。工業は綿や麻の繊維産業を中心とした軽工業が主。ザンジバル島では丁字、コプラ、ヤシ油を生産。自然保護区を訪れる観光客が増加している。
主要貿易品目
輸出は製造物、綿花、コーヒー。輸入は資本財、燃料・エネルギ−、食品。
主要貿易相手国
輸出は中国、アメリカ、サウジアラビア。輸入はアメリカ、中国、韓国。
タンザニアの歴史
- 1881年:ドイツ領となる(ドイツ領東アフリカの主要部分、ドイツ植民地帝国)。ザンジバル島はイギリスの保護領。
- 1920年:大陸側も含めイギリスの委任統治領となる。
- 1961年12月9日:タンガニーカがイギリスより独立(ニエレレ首相)。
- 1961年12月14日:国連加盟。
- 1962年:共和制移行(ニエレレ大統領)。
- 1963年12月19日:ザンジバルがイギリスより独立。
- 1964年4月26日:タンガニーカ・ザンジバル合邦、タンザニア連合共和国成立。
タンザニアの文化
- 1996年に立法府の議事堂が法律上の新首都ドドマに移転されたが、その他の政府官庁は旧首都ダルエスサラームにある。
- 独立後、社会主義経済政策を推進していたが、石油危機や対ウガンダ戦争、旱魃の影響により、1980年代に入り経済は危機的状態に陥り、1986年以降、世銀・IMFの支援を得て経済改革に着手した。
- 旧ザンジバル地域には強力な自治政府が存在し、大陸からザンジバル島に渡る場合でもイミグレーション手続きが存在する。
- 北部ビクトリア湖の東側には、世界最大の野生動物園と言われる「ンゴロンゴロ」自然保護区がある。「ンゴロンゴロ」はマサイ族の言葉で「巨大な穴」を意味する。これは、この保護区内に太古に火山が爆発してできた巨大なクレーターがあるからとされる。ライオンやヒョウ、シマウマ、ヌー、アフリカゾウなど約2万5000頭の哺乳類が暮らしているとされる。
- イギリス連邦加盟国。
- アフリカ連合(AU)加盟国。
当ページ作成にあたり、参考にさせてもらったリソース
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
地理、
国、
東アフリカとリンクを辿ると、当ページ
タンザニアに辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/country/e_africa/tza.html
です。
Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年03月05日 最終更新:2007年04月02日