葡萄色

広告

広告

葡萄色の基本情報

最終更新
2008-06-07T21:40:14+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/design/color/red/ebiiro.html#basic
色名葡萄色color sample
色名の読みえびいろ
英語表記-
RGB(79,18,37)
RGB値の16進表記#4F1225
CMYK(31,94,56,53)
マンセル値5R 2.5/8
HSV342°,23.9%,31%
JIS規格(略称)JIS規格外の色

葡萄色のその他情報

最終更新
2009-05-09T17:53:12+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/design/color/red/ebiiro.html#other

葡萄色とは、やや紫を帯びた暗い赤を指す色名である。葡萄酒の色をさす英語の色名ワインレッドの色に近いとされる。山葡萄は、古くは「えびかずら」と呼ばれ、この色名は山葡萄の実から名付けられた。当初、カキツバタの花のような赤紫のやや薄い色であったとされ、源仲正の歌にたれかすむ 山下水の かきつばた むべえびそめの 色にさきけりとある。平安時代には紫系の色が好まれたため、源仲正以外にも当時の文章には葡萄染との記述がよく登場する。ただし、時代が変わり江戸時代の『貞丈雑記』には、ブドウの果実のような赤みの紫として記されている。紫草で布を染める際に、アルカリ性の媒染剤に漬けると青みがかった紫色(江戸紫)に、米酢などの入った染液に漬けると葡萄色のようにより赤みがかった紫色になる。

尚、伊勢海老の甲羅の色に由来する海老茶(海老色・蝦色)との色名が別にある。

別名または関係のある色

-

広告

Copyright (C) 2008-2009 七鍵 key@do.ai 初版:2008年06月07日 最終更新:2009年05月09日