フロリダ州
フロリダ州の基本情報
- 最終更新
- 2007-07-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/usa_states/fl.html#basic
名称 | フロリダ州【Florida】 |
略号 / 郵便略号 | Fla., / FL |
州都 | タラハッシー【Tallahassee】 |
最大都市 | ジャクソンビル【Jacksonville】 |
アメリカ合衆国内での位置 | 米国南東端およびその南部の半島 |
州の花 | オレンジの花 |
州の鳥 | マネシツグミ |
州の歌 | Old Folks at Home |
州の成立年月日 | 1845/03/31(米国内で27番目) |
州の面積 | 170,451(平方km)全米第22位 |
州名の由来 | 花の復活祭の日に独立したことから、スペイン語「花の(祭)」にちなむ |
愛称 | the Sunshine State(太陽の輝く州) / the Peninsular State / the Alligator State / the Everglade State / the Orange State |
Webサイト | フロリダ州政府 |
フロリダ州のその他情報
- 最終更新
- 2007-07-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/usa_states/fl.html#other
全般
フロリダ半島の全域を占め、ジョージア州とアラバマ州に接する。
フロリダ州の気候
サンベルトと呼ばれる地域に属し、比較的気候が温暖。
フロリダ州の産業
経済は観光業に強く依存。ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートが【Lake Buena Vista】に位置する。古くは牛牧場及び農業(特にサトウキビ、柑橘類、トマト、及びイチゴ)を基本としていた。
その他
- フォート・ローダーデール【Fort Lauderdale】には総長約300kmの水路があり、「アメリカのベニス」と称される。
- オーランドの東、ケープカナベラルにはケネディ宇宙センターがある。
- 1970年5月20日、フロリダ州議会はムーンストーンを公式な「州の石」とする法律案を可決。州の爬虫類はワニ。
- 和歌山県とフロリダ州、鹿児島県鹿児島市とマイアミ市、神奈川県藤沢市とマイアミ・ビーチ市、千葉県浦安市とオーランド市、長野県長野市とクリアウォーター市、香川県高松市とセントピーターズバーグ市、高知県土佐山田町とラーゴ市、京都府宮津市とデルレイ・ビーチ市、愛媛県今治市とレイクランド市、岐阜県萩原町とペンサコーラ市がそれぞれ姉妹都市
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
地理、
米国の州とリンクを辿ると、当ページ
フロリダ州に辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/usa_states/fl.html
です。
Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年07月12日 最終更新:2007年07月12日