ベネズエラ

広告

広告

ベネズエラの基本情報

最終更新
2007-04-13T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/s_america/ven.html#basic
国・地域名(ISO 3166-1による英語名)
ベネズエラ・ボリバル共和国【Venezuela】。公式の英語表記は、Bolivarian Republic of Venezuela。
首都
カラカス【Caracas】
国旗
ベネズエラの国旗
人種
混血(メスティーソ)66%、白人22%、黒人10%、先住民2%
言語
スペイン語(公用語)
宗教
カトリック96%
通貨
ボリバル:Bolivar(VEB)
3文字国名コード/2文字国名コード/数字国名コード
VEN/VE/862
人口/面積
25,017,387/912,050平方キロメートル(日本の約2.4倍)
国歌/国花/国鳥
勇敢な国民に栄光を/-/ツリスドリ
漢字による表記
委内瑞拉
時間帯
UTC -4(DST: なし)
ccTLD
.VE
国際電話番号
58

ベネズエラのその他情報

最終更新
2007-04-13T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/s_america/ven.html#other

ベネズエラの地形

ベネズエラの場所

南アメリカ大陸の北端に位置し、東はガイアナ、南はブラジル、西はコロンビアと接し、北はカリブ海、大西洋に面する。ベネズエラ海岸からはアルバオランダ領アンティルトリニダード・トバゴといったカリブ海諸国を臨む。カリブ海上の200余りの小島も領有する。中央部のジャングルをオリノコ川が流れ、その流域にはリャノと呼ばれる大平原が広がる。西部には4000m級のアンデス山脈の支脈が縦断し、西端には南米最大のマラカイボ湖を中心とした低湿地帯が広がる。南東部にはテーブルマウンテンやエンジェルフォールで有名な標高3000mを超えるギアナ高地がある。北部にはベネズエラ高原がある。ベネズエラの最高峰はピコ・ボリバル(5007m)。カリブ海には、ロス・ロケス諸島やマルガリータ島などのビーチリゾートがある。

ベネズエラの気候

中央平原は熱帯雨林気候で、5〜9月が雨季、12〜4月は乾季。北部の海岸地帯は亜熱帯の乾燥気候、ギアナ高地は亜熱帯の多雨地帯。山岳地帯は冷涼な山岳気候。

ベネズエラの経済

農業ではサトウキビ、綿花、コーヒーなどの栽培と、牛の放牧が行われる。国土は広大だが熱帯雨林はあまり開発されておらず規模は大きくない。このため穀物など食料の半分以上を輸入に頼る。漁業が盛んで、エビ、マグロなどが水揚げされる。地下資源では石油と天然ガスが豊富。中南米最大の産油国、輸出の8割(2003年)を石油と石油製品が占める。1976年には石油産業が国有化された。ほかに鉄鉱、ボーキサイト、金、ニッケル鉱、ダイヤモンド、リンなどの鉱物資源を産出。工業は石油精製や金属が中心だが、石油価格に翻弄される経済体質を改めるため、その他の製造業も振興されている。

主要貿易品目

輸出は原油及び石油製品(輸出総額の約8割)、鉄鋼、アルミニウム。輸入は工業用原料、機械、輸送機器、建築資材。

主要貿易相手国

輸出はアメリカオランダコロンビアキューバイギリス。輸入はアメリカ、コロンビア、ブラジルスペインドイツ

ベネズエラの歴史

ベネズエラの文化

広告

当ページ作成にあたり、参考にさせてもらったリソース

Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年03月05日 最終更新:2007年04月13日