マンダリンオレンジ

広告

広告

マンダリンオレンジの基本情報

最終更新
2008-06-07T21:40:14+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/design/color/orange/mandarin_orange.html#basic
色名マンダリンオレンジcolor sample
色名の読みまんだりんおれんじ
英語表記Mandarin Orange
RGB(226,152,59)
RGB値の16進表記#E2983B
CMYK(0,40,90,5)
マンセル値7YR 7/11.5
HSV33°,65.5%,88.6%
JIS規格(略称)強い赤みの黄(st-rY)

マンダリンオレンジのその他情報

最終更新
2010-05-06T22:09:27+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/design/color/orange/mandarin_orange.html#other

柑橘類のミカン類に属する植物の総称として用いられるマンダリンオレンジ。その果実のような色を表す英語の色名である。1883年以前に登場し、赤みの黄色をあらわす。

なお、【Mandarin】は清朝支那の官吏のことで、彼らが身につけていた服の色によるとの説がある。最近では、中国の標準語である北京語を指す単語にもなっている。また、柑橘類の名称として、【mandarin】はアメリカなどで栽培される中国原産のミカンを指す。

西洋諸言語でオレンジとの色名は、その果実の皮の色としてではなく、黄色の中間色を表す基本色彩用語の一つとして用いられていた。そのため、オレンジに近い特定の色を表したい場合には、マンダリンオレンジやタンジャリンなどといったように、具体的な柑橘類の名称によって呼び分けられたのである。タンジャリンはマンダリンオレンジよりも皮の色の赤みが濃いものを指す。タンジャリンの色名は1899年以前に用いられ始めたと考えられている。

別名または関係のある色

広告

Copyright (C) 2008-2010 七鍵 key@do.ai 初版:2008年06月07日 最終更新:2010年05月06日