フランス領ポリネシア

広告

広告

フランス領ポリネシアの基本情報

最終更新
2007-04-13T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/oceania/pyf.html#basic
国・地域名(ISO 3166-1による英語名)
フランス領ポリネシア【French Polynesia】。
首都
(パペーテ【Papeete】)
国旗
-
人種
ポリネシア系(マオヒ人)67%、混血15%、ヨーロッパ系12%、中国系
言語
フランス語(公用語)、ポリネシア系言語
宗教
プロテスタント54%、カトリック30%
通貨
CFPフラン:Comptoirs Francais du Pacifique Franc(XPF)
3文字国名コード/2文字国名コード/数字国名コード
PYF/PF/258
人口/面積
266,339/4,167平方キロメートル
国歌/国花/国鳥
-
漢字による表記
-
時間帯
UTC-10
ccTLD
.PF
国際電話番号
689

フランス領ポリネシアのその他情報

最終更新
2007-04-13T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/oceania/pyf.html#other

フランス領ポリネシアの地形

南太平洋、ポリネシアのソシエテ諸島(タヒチ島、モーレア島、テティアロア環礁、フアヒネ諸島、ライアテア島、タハア島、ボラボラ島、マウピティ島、トゥパイ環礁)、マルキーズ諸島(マルケサス諸島)、トゥアモトゥ諸島(ムルロア環礁など)、トゥブアイ諸島、クリッパートン島、ガンビエ諸島、ラパ島など約130の島からなる。ソシエテ諸島のタヒチは最も有名な島で、フランス領ポリネシアの中心地でもある。タヒチは面積1608平方km、2つの火山が結合した火山島で、オロへナ山(2237m)が最高峰。首都パペーテもタヒチにある。

フランス領ポリネシアの気候

熱帯海洋性気候。11〜4月が高温多雨、5〜10月が乾季。年間降水量は1500mm程度。

フランス領ポリネシアの経済

経済は中程度に発達しているが、フランス本土からの輸入、観光産業、財政援助によって支えられている。観光産業はかなり発達しており、主要島嶼のほとんどで見ることができる。農業ではココヤシ、サトウキビ、パイナップル、バニラなど。漁業は伝統的な自給漁業に加え、近代的な漁業も行われるようになった。リン鉱石や真珠貝を産出する島もある。「最後の楽園」といわれる観光保養地である。ムルロア環礁の核実験場に伴う収入が多かったが、1996年に停止された。

フランス領ポリネシアの歴史

フランス領ポリネシアの文化

広告

当ページ作成にあたり、参考にさせてもらったリソース

Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年03月05日 最終更新:2007年04月13日