マケドニア

広告

広告

マケドニアの基本情報

最終更新
2007-04-18T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/e_europa/mkd.html#basic
国・地域名(ISO 3166-1による英語名)
マケドニア旧ユーゴスラビア共和国【Macedonia, the former Yugoslav Republic of】。公式の英語表記は、Former Yugoslav Republic of Macedonia。
首都
スコピエ【Skopje】
国旗
マケドニアの国旗
人種
マケドニア人67%、アルバニア人25%、トルコ人5%
言語
マケドニア語、アルバニア語(以上公用語)
宗教
キリスト教(マケドニア正教)7割、イスラム教3割
通貨
マケドニア・デナル:Macedonian Denar(MKD)
3文字国名コード/2文字国名コード/数字国名コード
MKD/MK/807
人口/面積
2,071,210/25,333平方キロメートル(九州の約3分の2)
国歌/国花/国鳥
(マケドニアの国歌)/-/-
漢字による表記
馬其頓
時間帯
UTC (+1)(DST: (+2))
ccTLD
.MK
国際電話番号
389

マケドニアのその他情報

最終更新
2007-04-18T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/e_europa/mkd.html#other

マケドニアの地形

マケドニアの場所

東ヨーロッパのバルカン半島に位置し、南はギリシャ、東はブルガリア、西はアルバニア、北はセルビアと国境を接する内陸国。地理的・歴史的にマケドニアと呼ばれてきた地域の北西部にあたる。マケドニア共和国はマケドニア地域全体の約4割を占め、残りは約5割がギリシャ、約1割がブルガリアに分属する。中央部には盆地が連なり、北から南へ貫流するバンダル川はエーゲ海に注ぐ。東部と西部は標高500〜1500mの山岳地帯。

マケドニアの気候

北部は乾燥して気温の年較差が大きい大陸性気候。南部は高温乾燥の夏と温暖湿潤の冬を示す地中海性気候。全体的に乾燥しているが、西部山地では比較的雨量が多い。

マケドニアの経済

農牧業等第一次産業が主体で、小麦、大麦、トウモロコシ、ブドウが栽培され、ワイン、チーズが製造される。鉱業では石炭、クロム、スズなど。工業では鉄鋼、繊維など。ただし、旧ユーゴスラビア内では農業地域であったため、工業はあまり発達していない。ユーゴ内戦中は新ユーゴへの経済制裁が行われていたため、唯一の市場であるセルビアへ農産物を輸出することができず、大きな痛手を受けた。またコソボ紛争でも難民が流入し財政を圧迫した。内陸国で輸送手段が乏しいことも、産業の発展を阻害している。

主要貿易品目

輸出は衣服、鉄・鋼鉄、石油・石油製品、たばこ、農産物(野菜・果物)。輸入は鉄・鋼鉄、石油・石油製品、乗用車部品、繊維等。

主要貿易相手国

輸出はセルビアモンテネグロ20.7%、ドイツ18.9%、ギリシャ13.6%、イタリア8.0%、アメリカ4.3%。輸入はドイツ12.6%、ギリシャ9.7%、ロシア8.7%、セルビア・モンテネグロ8.4%、ブルガリア7.2%。

2004年

マケドニアの歴史

マケドニアの文化

広告

当ページ作成にあたり、参考にさせてもらったリソース

Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年03月05日 最終更新:2007年04月18日