広告
広告
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_k/flowering_crab_apple.html#menuhttps://www.7key.jp/data/vegetation/menu_k/flowering_crab_apple.html#what| 一般名 | カイドウ(海棠) |
|---|---|
| 学名 | Malus halliana |
| 科名と属名、園芸分類 | バラ科リンゴ属の耐寒性落葉低木。 |
| 英語名 | flowering crab-apple / Hall' scrab / Hall's crabapple |
| 別名 | ハナカイドウ(花海棠)、スイシカイドウ(垂糸海棠) |
| 花の情報 | 桃紅色の花を多数房状に吊り下げ、葉に先立って咲く。枝から花柄が出て先端に1個の花が着く。花弁数は5〜10枚、花柄長は3〜6cm。がく片は反り返らない。つぼみのときは桃紅色、開花すると内側は桃白色、外側は桃紅色となる。径2cmほどで赤い果実を花後につける。 |
| 開花時期 | 4〜5月 |
| 原産地 | 中国(ただし、中国でも野生品種は見つかっていないとのこと) |
| 適温 | - |
| 草丈 | 4〜8m |
| 花径 | 3〜5cm |
広告