弥勒菩薩

広告

広告

弥勒菩薩とは

最終更新
2007-06-09T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/thought/hotoke/mirokubosatsu.html#what

弥勒菩薩は「みろくぼさつ」と読み、釈迦如来の後継者となる未来仏とされている。サンスクリットでは「マイトレーヤ」で「慈しみから生まれた者」との意味があるため、「慈氏菩薩(じしぼさつ)」とも称される。経典によればインドに生まれた実在の人物だとされる。慈悲深く理解力に優れており、マイトレーヤが死に直面したとき釈迦如来は仏教の真髄を全て伝えた上で、「これからと兜率天(とそつてん)に行って修行をし、それを終えたら下界に戻ってきて私の救済からもれた人々を救って欲しい」と話したとされる。弥勒菩薩は、釈迦如来が入滅した56億7000万年後にこの世に生まれ変わり、龍華樹(りゅうげじゅ)という木の下で悟りを開くといわれている。

弥勒菩薩は、釈迦如来の遺骨である仏舎利を納めた仏塔をかたどった宝塔をつけた宝冠をかぶっているか、宝塔を乗せた蓮華を持っているか、直接宝塔を手にしているかのいずれかで表される。また、椅坐して左足を下ろし、右足を上げて左膝上に置き、右手で頬づえを付く広隆寺の半跏思惟像(国宝第一号)の姿も有名である。如来になった未来にどのように人々を救おうかと考えている姿とされ、左手は中指を頬に当て薬指を前に曲げている。なお、菩薩らしく着飾っている場合もある。

七福神布袋(ほてい)は、弥勒菩薩の化身とも言われている。

広告

Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年08月26日 最終更新:2007年08月26日