広告
広告
https://www.7key.jp/data/bunpou/zyosuushi_a.html#list
対象 | 読み | 数え方 |
---|---|---|
藍 | あい | 一瓶(びん) |
アイスキャンデー | あいすきゃんでー | 一本 |
アイゼン | あいぜん | 一枚 |
アイロン | あいろん | 一台、一挺・丁(ちょう) |
明(か)り | あかり | 一灯 |
葦 | あし | 一本(ほん)、一むら |
足駄 | あしだ | 一足 |
四阿 | あずまや | 一宇(う) |
汗 | あせ | 一粒、一筋、一条 |
熱燗 | あつかん | 一本 |
アドバルーン | あどばるーん | 一本、一個 |
鐙 | あぶみ | 一口(こう)、一足(そく)、一枚 |
油 | あぶら | 一缶(かん)、一樽、一瓶 |
油揚げ | あぶらあげ | 一枚、一丁 |
油粕 | あぶらかす | 一貫(ぬき) |
網(餅・魚焼きなど) | あみ | 一枚 |
網(虫・魚とりなど) | あみ | 一本 |
網(漁具) | あみ | 一反(たん:さし網で、仕上がりの単位)、一張り(操業上、数反〜数十反連結して)、一帖(じょう:底引き、船引き網で)、一ヶ統(とう:大人数で操業する定置網の単位として) |
雨 | あめ | 一雨、一降(ふり)、一回、一滴、一粒 |
飴 | あめ | 一個、一粒、一箱、一籠、一壺 |
蟻 | あり | 一匹、一羽 |
アルバム(写真など) | あるばむ | 一冊 |
アルバム(CDなど) | あるばむ | 一枚 |
袷 | あわせ | 一枚、一領(りょう) |
鮑 | あわび | 一個、一杯、一枚 |
庵 | あん | 一軒(けん)、一宇(う) |
アンテナ | あんてな | 一本、一基(大型のもの) |
行燈 | あんどん | 一張(はり) |
家 | いえ | 一戸、一軒、一棟(とう、むね)、一宇(う) |
烏賊 | いか | 一匹、一杯(いっぱい)、一盃、一本 |
筏 | いかだ | 一枚、一荷(か)、一乗(じょう)、一艘(そう)、一鼻(はな)、一床(しょう) |
生け花 | いけばな | 一杯、一鉢、一瓶(ぺい) |
囲碁(試合) | いご | 一局、一番 |
囲碁(目数) | いご | 一目(もく) |
囲碁(打ち手) | いご | 一目(もく)、一手 |
衣桁 | いこう | 一架 |
遺骨 | いこつ | 一体、一柱(はしら) |
石 | いし | 一個、一塊(かたまり)、一粒(宝石など) |
石灯籠 | いしどうろう | 一基、一個 |
椅子 | いす | 一脚、一個 |
板 | いた | 一枚 |
遺体 | いたい | 一体 |
糸 | いと | 一本、一巻(まき)、一筋(すじ)、一掛、一綛(かせ:枠に巻いた)、一把(わ:束ねた) |
糸(太さ) | いと | 一番手 |
井戸 | いど | 一本、一基 |
犬(大きいもの) | いぬ | 一頭 |
犬(小さいもの) | いぬ | 一匹 |
稲 | いね | 一株(かぶ)、一束(たば:刈り取ったもの)、一把(刈り取ったもの) |
位牌 | いはい | 一柱(はしら)、一本、一基 |
イヤリング | いやりんぐ | 一組、一双 |
衣類 | いるい | 一枚、一着、一点、一領、一揃、一重(かさね)、一襲(かさね) |
イルカ | いるか | 一頭 |
色 | いろ | 一色(いろ、しょく) |
囲炉裏 | いろり | 一基 |
印鑑 | いんかん | 一顆(か)、一個、一本 |
印刷機 | いんさつき | 一台 |
印刷物(校正刷) | いんさつぶつ | 一台 |
印刷物(折) | いんさつぶつ | 一折 |
印章 | いんしょう | 一顆(か)、一個、一本 |
印判 | いんばん | 一顆(か)、一個、一本 |
印籠 | いんろう | 一具(ぐ)、一組 |
植木 | うえき | 一株(かぶ、しゅ)、一鉢 |
兎 | うさぎ | 一匹、一羽(わ)、一疋、片耳、一耳(二匹) |
牛 | うし | 一頭、一匹、一蹄(てい)、立て(車を引く数) |
臼 | うす | 一基、一腰(こし)、一据(すえ) |
謡 | うたい | 一番 |
宴 | うたげ | 一席 |
宇宙船 | うちゅうせん | 一隻(せき)、一機 |
団扇 | うちわ | 一本、一柄(へい) |
饂飩 | うどん | 一杯、一丁、一玉、一把、一重、一箱 |
鰻 | うなぎ | 一匹、一本、一串(蒲焼き) |
産着 | うぶぎ | 一重(かさね)、一襲(かさね) |
馬 | うま | 一頭、一匹、一蹄(てい)、立て(車を引く数)、一騎(き:人が乗った場合) |
海(深さ) | うみ | 一尋(ひろ) |
梅干し | うめぼし | 一粒、一瓶(びん、かめ)、一樽、一荷(か) |
鱗 | うろこ | 一枚、一片 |
エアコン | えあこん | 一台、一基 |
衛星 | えいせい | 一基、一個 |
映画(作品) | えいが | 一本、一作 |
映画(フィルム) | えいが | 一巻 |
映画(場面) | えいが | 一齣(こま) |
液体 | えきたい | 一滴、一さじ、一瓶 |
エスカレーター | えすかれーたー | 一基、一台 |
海老 | えび | 一匹、一折り |
エプロン | えぷろん | 一枚、一掛(かけ) |
烏帽子 | えぼし | 一頭(かしら) |
絵馬 | えま | 一枚 |
絵巻物 | えまきもの | 一巻 |
襟 | えり | 一掛(かけ) |
エレベーター | えれべーたー | 一基、一台 |
演芸 | えんげい | 一席、一番 |
演劇(戯曲) | えんげき | 一作、一本 |
演劇(構成・区切り) | えんげき | 一幕(まく)、一場(ば)、一齣(こま) |
エンジン | えんじん | 一台、一基、一個(小さいもの)、単発(飛行機のもの)、双発(飛行機のもの) |
演台 | えんだい | 一台、一卓 |
縁台 | えんだい | 一脚、一台 |
鉛筆 | えんぴつ | 一本、一ダース |
笈 | おい | 一背、一挺・丁 |
扇 | おうぎ | 一本、一枚、一面、一把、一対(二本)、一握(あく)、一柄(へい) |
オーバー | おーばー | 一着 |
置物 | おきもの | 一個 |
桶 | おけ | 一個、一荷(か)、一本 |
落ち葉 | おちば | 一枚、一葉(よう、は)、一片(ひら) |
鬼 | おに | 一匹、一疋 |
斧 | おの | 一挺・丁(ちょう) |
帯 | おび | 一本、一筋(すじ)、一条(じょう) |
御札 | おふだ | 一体、一枚 |
お守り | おまもり | 一体、一枚 |
折詰め | おりづめ | 一折(おり) |
折箱 | おりばこ | 一折(おり) |
織物 | おりもの | 一反(たん)、一才、一疋 |
オルガン | おるがん | 一台 |
音階 | おんかい | 一度 |
音楽 | おんがく | 一曲 |
広告