広告
広告
https://www.7key.jp/data/bunpou/zyosuushi_s.html#list| 対象 | 読み | 数え方 |
|---|---|---|
| サーフボード | さーふぼーど | 一台 |
| 祭神 | さいしん | 一座 |
| 財布 | さいふ | 一個 |
| 材木 | ざいもく | 一本、一木、一石(こく)、一締(しめ) |
| 材木(板状) | ざいもく | 一枚 |
| 竿 | さお | 一本 |
| 杯 | さかずき | 一口(く・こう) |
| 酒樽 | さかだる | 一荷、一駄 |
| 魚 | さかな | 一匹、一尾(び)、一本、一喉(こん)、一籠、一皿、一体 |
| 作品 | さくひん | 一作、一点 |
| 酒 | さけ | 一本、一樽、一瓶、一椀・碗(わん) |
| 酒(飲む時) | さけ | 一杯、一献(こん)、一口(くち)、一滴 |
| 酒粕 | さけかす | 一枚 |
| 匙 | さじ | 一本 |
| 刺身 | さしみ | 一切れ、一皿、一盛り、一舟、一さく(細長い固まり) |
| 指物 | さしもの | 一本 |
| 座席 | ざせき | 一席 |
| 雑誌 | ざっし | 一冊、一誌、一部 |
| 砂糖 | さとう | 一斤、一袋、一叺(かます)、一箱、一貫(ぬき) |
| 皿 | さら | 一枚、一口(く、こう)、一組 |
| 笊 | ざる | 一個、一枚 |
| ざる蕎麦 | ざるそば | 一枚、一丁 |
| 詩 | し | 一篇、一什(じゅう)、一聯(れん)、一片 |
| 字 | じ | 一字 |
| 試合 | しあい | 一勝負、一戦、一試合、一節、一回、一本、一番 |
| 詩歌 | しいか | 一首 |
| 椎茸 | しいたけ | 一枚、一本、一連 |
| CD | しーでぃー | 一枚 |
| 寺院 | じいん | 一寺、一山、一宇(う)、一堂 |
| 塩 | しお | 一叺(かます)、一俵 |
| 鹿 | しか | 一匹、一頭、一蹄(てい) |
| 敷物 | しきもの | 一枚 |
| 事件 | じけん | 一件 |
| 事故 | じこ | 一件 |
| 滴 | しずく | 一滴 |
| 地蔵 | じぞう | 一体、一尊 |
| 下着 | したぎ | 一枚 |
| 十手 | じって | 一挺・丁(ちょう)、一本 |
| 質問 | しつもん | 一問 |
| 自転車 | じてんしゃ | 一台 |
| 自動車 | じどうしゃ | 一台、一両 |
| 柴 | しば | 一荷 |
| 芝居(上演) | しばい | 一回、一本、一ステージ |
| 芝居(構成) | しばい | 一景(けい)、一場(ば)、一幕(まく) |
| 締太鼓 | しめだいこ | 一個、一張(はり)、一挺・丁(ちょう) |
| 笏 | しゃく | 一本 |
| 杓子 | しゃくし | 一本 |
| 錫杖 | しゃくじょう | 一本、一柄 |
| 尺八 | しゃくはち | 一管、一本 |
| 写真 | しゃしん | 一枚、一葉、一点 |
| シャツ | しゃつ | 一着、一枚、一揃(上下で)、一組(上下で) |
| 三味線 | しゃみせん | 一挺・丁(ちょう)、一棹(竿・さお) |
| 車両 | しゃりょう | 一台、一両、一乗(じょう)、一車 |
| 車輪 | しゃりん | 一輪 |
| 銃 | じゅう | 一挺・丁(ちょう) |
| 銃声 | じゅうせい | 一発 |
| 銃弾 | じゅうだん | 一発、一個、一弾 |
| 十二単 | じゅうにひとえ | 一具 |
| 重箱 | じゅうばこ | 一組、一重(かさね、じゅう)、一下(さげ)、一ノ重(部分) |
| 授業 | じゅぎょう | 一齣(こま) |
| 宿泊 | しゅくはく | 一泊、一宿 |
| 手術 | しゅじゅつ | 一回、、一針(縫合) |
| 数珠 | じゅず | 一具(ぐ)、一連、一聯、一貫(ぬき)、一本、一巻(まき) |
| 酒席 | しゅせき | 一席 |
| 樹木 | じゅもく | 一樹(じゅ)、一株(しゅ) |
| 順番 | じゅんばん | 一番、一着、一等、一位、首位、一級、一席 |
| 将棋(盤) | しょうぎ | 一面 |
| 将棋(試合) | しょうぎ | 一局、一番、一試合、一戦 |
| 将棋(指し手) | しょうぎ | 一手 |
| 床机 | しょうぎ | 一脚 |
| 焼却炉 | しょうきゃくろ | 一基 |
| 障子 | しょうじ | 一組、一本 |
| 小銃 | しょうじゅう | 一挺・丁(ちょう) |
| 証書 | しょうしょ | 一通、一礼 |
| 小説 | しょうせつ | 一編、一巻、一章、一文 |
| 装束 | しょうぞく | 一領(りょう、くだり) |
| 情報 | じょうほう | 一件 |
| 照明灯 | しょうめいとう | 一基 |
| 証文 | しょうもん | 一札(さつ)、一通 |
| 醤油 | しょうゆ | 一本、一瓶、一樽、一升 |
| 浄瑠璃 | じょうるり | 一曲、一段 |
| 書画 | しょが | 一幅(いっぷく)、一点、一幀(とう:掛け物仕立て) |
| 食事 | しょくじ | 一膳、一杯、一口、一椀(汁物)、一食(一日の中の回数)、一かたき(一日の中の回数) |
| 燭台 | しょくだい | 一本、一対(つい)、一基 |
| 食パン | しょくぱん | 一斤(きん)、一枚 |
| 書見台 | しょけんだい | 一台、一基(文化財など) |
| 書状 | しょじょう | 一通、一封、一本 |
| 書籍 | しょせき | 一冊、一部、一巻、一篇、一本、一套(とう)、一函(かん) |
| 書籍(和書) | しょせき | 一帙(ちつ)、一丁(和綴じの枚数) |
| 書籍(中) | しょせき | 一頁、一丁(表裏2ページ分) |
| 書籍(発行の順序) | しょせき | 初版、二版(再版)、重版 |
| 書棚 | しょだな | 一本、一架 |
| 書類 | しょるい | 一通、一礼、一筆、一巻、一籍、一綴(つづり)、一括(くくり)、一冊、一部 |
| 人工池 | じんこういけ | 一面 |
| 人工衛星 | じんこうえいせい | 一個、一基 |
| 神社 | じんじゃ | 一社(しゃ)、一座、一宇(う) |
| 真珠 | しんじゅ | 一粒、一個、一顆(か・つぶ)、一本(ネックレス) |
| 神像 | しんぞう | 一体、一躯(く) |
| 神体 | しんたい | 一座、一柱(はしら)、一体 |
| 陣羽織 | じんばおり | 一領(りょう) |
| 神仏 | しんぶつ | 一体、一柱 |
| 新聞 | しんぶん | 一部、一面、一紙 |
| 人力車 | じんりきしゃ | 一挺・丁(ちょう) |
| 神霊 | しんれい | 一柱(はしら)、一位 |
| 西瓜 | すいか | 一個、一玉 |
| 水車 | すいしゃ | 一基 |
| 水深 | すいしん | 一尋(ひろ) |
| 吸い物 | すいもの | 一椀(わん)、一杯、一口 |
| スーツ | すーつ | 一着、一揃(そろい)、一点、一組 |
| 末広 | すえひろ | 一対、一台 |
| 鋤 | すき | 一挺・丁(ちょう) |
| スキー | すきー | 一本、一揃、一台 |
| 頭巾 | ずきん | 一枚、一頭(かしら) |
| スクリーン(映写幕) | すくりーん | 一面 |
| 菅笠 | すげがさ | 一重 |
| 双六 | すごろく | 一局(きょく) |
| 鮨 | すし | 一貫(かん)、一個、一皿、一人前、一折、一重 |
| 厨子 | ずし | 一基 |
| 硯 | すずり | 一個、一面、一石 |
| 硯箱 | すずりばこ | 一個、一箱、一合(ごう)、一具 |
| 簾 | すだれ | 一枚、一帳り、一張(ちょう)、一垂(たれ)、一連 |
| スタンド | すたんど | 一基 |
| ステッキ | すてっき | 一本 |
| ストッキング | すとっきんぐ | 一足 |
| 砂 | すな | 一粒 |
| 脛当て | すねあて | 一掛(かけ) |
| スピーカー | すぴーかー | 一本、一組(二本) |
| 滑り台 | すべりだい | 一台、一基 |
| ズボン | ずぼん | 一本、一着 |
| 墨 | すみ | 一個、一挺・丁(ちょう)、一本、一筋 |
| 炭 | すみ | 一俵、一籠 |
| 相撲 | すもう | 一番、一枚、一手 |
| スリッパ | すりっぱ | 一足 |
| スルメ 鯣 | するめ | 一枚、一把、一連 |
| 星雲 | せいうん | 一個、一群 |
| 生花 | せいか | 一対 |
| 蒸籠 | せいろう | 一組、一重 |
| 石材 | せきざい | 一個、一石 |
| 石塔 | せきとう | 一基 |
| 赤飯 | せきはん | 一重(かさね:重箱に入れたもの) |
| 石碑 | せきひ | 一基、一台 |
| 世代 | せだい | 一代 |
| 石灰 | せっかい | 一叺(かます) |
| 雪駄 | せった | 一足 |
| 背広 | せびろ | 一着、一揃(そろい)、一点、一組 |
| 膳 | ぜん | 一膳 |
| 前科 | ぜんか | 一犯 |
| 選挙権 | せんきょけん | 一個(商工会議所法など)、一票 |
| 線香 | せんこう | 一本、一束、一把 |
| 戦車 | せんしゃ | 一台、一両 |
| 扇子 | せんす | 一本、一枚、一面、一把、一対(二本)、一握(あく)、一柄(へい) |
| 洗濯機 | せんたくき | 一台 |
| 洗濯物 | せんたくもの | 一竿(さお:竿に干した状態) |
| 船舶 | せんぱく | 一隻(せき)、一艘(そう)、一艇、一杯 |
| 扇風機 | せんぷうき | 一台 |
| 川柳 | せんりゅう | 一句 |
| 線路 | せんろ | 一本、一条、単線、複線、複々線 |
| 膳椀 | ぜんわん | 一客、一人前 |
| 倉庫 | そうこ | 一棟(むね、とう)、一戸 |
| 素麺 | そうめん | 一把、一箱、一束、一重 |
| 草履 | ぞうり | 一足 |
| 訴訟 | そしょう | 一件 |
| 礎石 | そせき | 一基 |
| 卒塔婆 | そとば | 一基 |
| ソファ | そふぁ | 一脚 |
| ソフトウエア | そふとうえあ | 一本、一パッケージ、一式、一ライセンス |
| 算盤 | そろばん | 一個、一面、一挺・丁(ちょう) |
広告