z-index
解説
ボックスの重なり順序を指定します。この値が大きいものほど手前に、小さいものほど奥に表示されます。
positionプロパティで static 以外の値が指定されている要素に適用されます。
| 整数値で指定 | 重なりの順序を整数で指定する。0を基準として、値が大きいものほど上になる |
|---|---|
| auto | 親要素と同じ階層になる(初期値) |
プロパティ情報
| 値: | atuoまたは整数値 |
|---|---|
| 初期値: | auto |
| 適用対象: | 位置指定された要素 |
| 継承: | しない |
| パーセンテージ: | 不可 |
| 適用メディア: | 視覚 |
| レベル: | 2 |
参照
top bottom left right overflow overflow-x overflow-y position display float clear z-index visibility clip direction unicode-bidi writing-mode
使用例
ソース
CSSの記述方法はスタイルシートってなに?も参照下さい。 p.sample { color : #ff00ff; background-color : #000000; position : relative; top : 50px; z-index : 2; } img.sample { position : relative; top : -50px; z-index : 1; }
HTMLの記述方法 <p class="sample">Seven Key</p> <p><img src="../../../img/rogo.gif" class="sample"></p>
表示結果
Seven Key

