ツツジ

広告

広告

最終更新
2007-05-29T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_t/azalea.html#menu

ツツジ

ツツジ(2)ツツジ(3)

ツツジの情報

最終更新
2007-05-29T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_t/azalea.html#what

ツツジは、ツツジ科の植物であり学術的にはツツジ属(Rhododendron sp.)の植物の総称。ただし、日本ではこの中に含まれるツツジやサツキシャクナゲとを古くから分けて呼んでおり、これらはしばしば学術的な分類とは食い違う。

一般名ツツジ(躑躅)
学名Rhododendron sp.
科名と属名、園芸分類ツツジ科ツツジ属、概ね低木から高木、葉は常緑または落葉性。
英語名azalea
別名-
花の情報1〜数個の花が散状総状花序を形成し、多くの種が頂生。花冠は漏斗状・鐘状・管状で、通常は5裂する。雄ずいは5〜10本。葯は上端部に開孔部があり花粉はそこから出る。花粉は四集粒で、粘性のある糸により数珠状に連なっている。子房は5〜10室からなり、さく果は隔壁から裂けて種子を散らす。
開花時期-
原産地東アジア
適温-
草丈-
花径-

その他外観に関すること

知識

ヒカゲツツジ亜属

ツツジ亜属

シャクナゲ亜属

花言葉

5月7日8月8日

広告

Copyright (C) 2007-2008 七鍵 key@do.ai 初版:2007年05月29日 最終更新:2008年08月03日