リトアニア

広告

広告

リトアニアの基本情報

最終更新
2007-04-20T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/e_europa/ltu.html#basic
国・地域名(ISO 3166-1による英語名)
リトアニア共和国【Lithuania】。公式の英語表記は、Republic of Lithuania。
首都
ビリニュス【Vilnius】
国旗
リトアニアの国旗
人種
リトアニア人81%、ロシア人8%、ポーランド人7%、ベラルーシ人2%
言語
リトアニア語(公用語)、ロシア語
宗教
主にカトリック
通貨
リタス:Litas(LTL)(2007年にユーロに移行予定)
3文字国名コード/2文字国名コード/数字国名コード
LTU/LT/440
人口/面積
3,607,899/65,200平方キロメートル
国歌/国花/国鳥
国民賛歌/-/シュバシコウ(コウノトリ科)
漢字による表記
立陶宛
時間帯
UTC +2(DST: +3)
ccTLD
.LT
国際電話番号
370

リトアニアのその他情報

最終更新
2007-04-20T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/country/e_europa/ltu.html#other

リトアニアの地形

リトアニアの場所

ヨーロッパ北東部、バルト海に面して並ぶバルト三国の内の一つであり、北はラトビア、東はベラルーシ、南はポーランド、南西はロシア(飛び地のカリーニングラード州)と国境を接し、西はバルト海に面している。国土は、氷堆石による丘を除けばなだらかに平坦で、大半が標高200m以下の低地。丘は西と東の方で高台となっており、最も高い地点でも292mしかない。湿地帯が広がり、ヴィスティティス湖など大小4000以上の湖沼が散在、国土の30%を覆っている。南西部をネマン川が貫流する。およそ100kmの砂の海岸が広がり、その内の38kmがバルト海に面している。主な不凍港はクライペダ港で、クルシュー砂州の狭い入り口にある。その浅瀬はカリーニングラードに向かって南に広がっている。ニャムナス川とその支流は、国際運河ともなっている。

リトアニアの気候

沿岸部は西岸海洋性気候で比較的温和、夏季に降雨が集中。内陸部は湿潤大陸性気候で気温の年較差が大きく、不安定な天気が多い。

リトアニアの経済

肥沃な土壌と気候に恵まれるため農牧業が発達している。農業ではライ麦、エンバク、テンサイ、ジャガイモなどを栽培。酪農も盛ん。地下資源では泥炭と石膏、少量の石油を産する。鉱物資源には殆ど恵まれていない。エネルギーの多くをロシアに依存していたため、独立後の値上げで大きな痛手を受けた。ソ連時代には先端工業地域とされ、機械、造船、金属、家電、食品産業が発達していたが、独立後は西側諸国との競争にさらされ、新しい技術と投資が必要とされている。

主要貿易品目

輸出は原油、鉱物燃料、化学製品、繊維。輸入は原油、鉱物燃料、鉄、石炭、機械、自動車。

主要貿易相手国

輸出はスイスドイツラトビアロシア。輸入はロシア、ドイツ、ポーランドフィンランド

2003年

リトアニアの歴史

リトアニアの文化

広告

当ページ作成にあたり、参考にさせてもらったリソース

Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年03月05日 最終更新:2007年04月20日