広告
広告
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_m/madagascar_jasmine.html#menu
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_m/madagascar_jasmine.html#what| 一般名 | マダガスカルジャスミン |
|---|---|
| 学名 | Stephanotis floribunda |
| 科名と属名、園芸分類 | ガガイモ科ステファノチス属の常緑蔓性低木。 |
| 英語名 | madagascar jasmine |
| 別名 | アフリカシタキヅル、マダガスカルシタキソウ、ステファノティス、ハナヨメバナ(花嫁花) |
| 花の情報 | 純白の花びらは筒状で先が5裂、ろう質でつやがある。6〜7輪が散形状に集まって咲き、長さ10cmくらいの卵形の果実をつけることもある。花筒は2.5cmほど。 |
| 開花時期 | 3〜7月 |
| 原産地 | マダガスカル |
| 適温 | 耐寒温度15℃ |
| 草丈 | 300〜500cm、広がり:30〜100cm |
| 花径 | 4cmほど |
広告