広告
広告
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_h/higo_violet.html#menuhttps://www.7key.jp/data/vegetation/menu_h/higo_violet.html#what| 一般名 | ヒゴスミレ(肥後菫) | 
|---|---|
| 学名 | Viola chaerophylloides var. sieboldiana | 
| 科名と属名、園芸分類 | スミレ科スミレ属の多年草。 | 
| 英語名 | - | 
| 別名 | - | 
| 花の情報 | 白色(希に紅紫も)の花弁の裏側に紅紫色の脈がある。側弁には少し毛があり、多少香気がある。萼の付属体は長く、歯牙を持つ場合もある。 | 
| 開花時期 | 4〜5月 | 
| 原産地 | 日本〜東アジア | 
| 適温 | - | 
| 草丈 | 7〜10cm | 
| 花径 | 1.0〜2.0cm | 
広告