セリウム【Cerium】

広告

広告

セリウムの基本情報

最終更新
2007-04-26T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/science/element/ce.html#basic

セリウムの一般特性

名称/記号/番号
セリウム / Ce / 58
分類
ランタノイド
族/周期/ブロック
3 / 6 / f
密度/硬度
6689kg・m-3 / 2.5
単体の色
銀白色

セリウムの原子特性

原子量
140.116amu
原子半径(計測値)
185(不明)pm
共有結合半径
不明
VDW半径
不明
電子配置
[Xe]4f15d16s2
電子殻
2, 8, 18, 19, 9, 2
酸化数(酸化物)
3,4(やや塩基性)
結晶構造
面心立方構造

セリウムの物理特性

固体(常温では常磁性体)
融点
1071K(798℃/1463°F)
沸点
3716K(3443℃/6229°F)
モル体積
20.69×10-3m3・mol-1
気化熱
414kJ・mol-1
融解熱
5.46kJ・mol-1
蒸気圧
不明
音の伝わる速さ
2100m・s-1(293.15K)

その他

クラーク数
0.0045%
電気陰性度
1.12(ポーリング)
比熱容量
190J・kg-1・K-1
導電率
1.15×106m・Ω
熱伝導率
11.4W・m-1・K-1
イオン化エネルギー
第1イオン化エネルギー:534.4kJ・mol-1/第2イオン化エネルギー:1050kJ・mol-1/第3イオン化エネルギー:1949kJ・mol-1/第4イオン化エネルギー:3547kJ・mol-1

セリウムのその他情報

最終更新
2007-04-26T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/science/element/ce.html#basic

セリウムの特徴

希土類元素の一つでランタノイドに属す。融点と沸点の開きが大きいのが特徴。空気中で酸化され、酸化セリウムとなる。160℃で発火する。水にはゆっくりと溶け、酸(無機酸)には易溶。アンモニアにも溶ける。モナズ石やセル石に含まれる。

セリウムの歴史

1803年に、スウェーデンのイェンス・ベルセリウス【J.J.Berzelius】、ウィルヘルム・ヒージンガー【W.Hisinger】とドイツのマルティン・ハインリヒ・クラプロート【M.H.Klaproth】が独立して発見。

セリウムの用途

その他

発見の少し前に見付かった、小惑星「セレス」から命名。

広告

当ページ作成にあたり、参考にさせてもらったリソース

Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年04月26日 最終更新:2007年04月26日