広告
広告
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_k/gladiolus.html#menu
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_k/gladiolus.html#whatグラジオラスとは、アヤメ科グラジオラス属の園芸植物の総称であり、主に夏咲き種のグラジオラスを指して呼ぶことが多い。
| 一般名 | グラジオラス |
|---|---|
| 学名 | Gladiolus hybridus |
| 科名と属名、園芸分類 | アヤメ科グラジオラス属の球根多年草 |
| 英語名 | gladiolus / sword lily / corn flag |
| 別名 | トウショウブ(唐菖蒲)、オランダアヤメ(阿蘭陀菖蒲)、春咲き(早咲き)グラジオラス、夏咲きグラジオラス |
| 花の情報 | 長く伸ばした花茎の頂に花穂を出し、6弁の花を下から順に縦一列に片側にだけ咲かせる。ただし、1輪のものもあれば、40輪ほどつける品種もある。盛んな品種改良によりない色はないと言われるほど花色が豊富(黒色品種はないとされる)。2色咲きの品種も数多い。咲き方も小輪、大輪、頭巾形、平弁系、八重、ラン咲系など多彩。 |
| 開花時期 | 4〜7月 |
| 原産地 | アフリカから地中海沿岸にかけて |
| 適温 | 15〜25℃ |
| 草丈 | 80〜100cm |
| 花径 | 6〜15cm |
広告