広告
広告
https://www.7key.jp/data/bunpou/zyosuushi_k.html#list| 対象 | 読み | 数え方 |
|---|---|---|
| カーテン | かーてん | 一枚、一張(は)り、一張(ちょう) |
| 貝 | かい | 一個、一折 |
| 絵画 | かいが | 一点、一幅(いっぷく)、一枚、一号(大きさ) |
| 貝殻 | かいがら | 一個、一枚 |
| 蚕 | かいこ | 一頭、一匹 |
| 会合 | かいごう | 一回、一席、一会、一場 |
| 階段 | かいだん | 一段 |
| 懐中電灯 | かいちゅうでんとう | 一本、一個 |
| 家屋 | かおく | 一戸、一軒、一棟(とう、むね)、一宇(う) |
| 鏡 | かがみ | 一面、一枚 |
| 鏡餅 | かがみもち | 一重(かさね) |
| 額 | がく | 一枚、一面、一架(か) |
| 掛け軸 | かけじく | 一幅(いっぷく)、一本、一軸(じく)、一対(二本で) |
| 駕籠 | かご | 一挺・丁(ちょう)、一具(ぐ) |
| 傘 | かさ | 一本、一柄(へい)、一張(和傘) |
| 笠 | かさ | 一蓋(がい)、一笠(りゅう)、一枚 |
| 菓子 | かし | 一個、一袋、一斤、一折、一箱 |
| 果実 | かじつ | 一個、一顆、一果、一籠、一皿、一枚、一山、一箱 |
| 貨車 | かしゃ | 一両、一車 |
| ガスタンク | がすたんく | 一基 |
| カステラ | かすてら | 一斤、一釜 |
| 風 | かぜ | 一陣、一脈、一幅、一流(ながれ) |
| カセットテープ | かせっとてーぷ | 一本、一巻 |
| 河川 | かせん | 一条(じょう)、一筋(すじ)、一本 |
| 親類(の順位) | しんるい | 一親等 |
| ガソリンタンク | がそりんたんく | 一基 |
| 刀 | かたな | 一振り、一口(ふり、く、こう)、一本、一刀、一剣、一腰(こし) |
| 帷子 | かたびら | 一腰 |
| 鰹節 | かつおぶし | 一本、一節(ふし)、一連、一折(おり)、一台 |
| 学校 | がっこう | 一校 |
| 活字 | かつじ | 一本 |
| 滑走路 | かっそうろ | 一本 |
| 甲冑 | かっちゅう | 一具 |
| 鬘 | かつら | 一個 |
| 門松 | かどまつ | 一対 |
| 蚊取り線香 | かとりせんこう | 一巻(まき) |
| 蟹 | かに | 一匹、一杯、一盃 |
| 鐘 | かね | 一口(こう) |
| 蒲焼き | かばやき | 一串、一本 |
| 花瓶 | かびん | 一個、一瓶(びん、へい)、一口 |
| 画幅 | がふく | 一点、一幅(いっぷく)、一幀(とう) |
| 株券 | かぶけん | 一株、一枚 |
| 兜 | かぶと | 一頭(かしら)、一刎(はね)、一領 |
| 花弁 | かべん | 一枚(まい)、一片(ひら) |
| 鎌 | かま | 一挺・丁(ちょう) |
| 釜 | かま | 一口(く、こう) |
| 蒲鉾 | かまぼこ | 一本、一枚、一片 |
| 紙 | かみ | 一枚、一葉、一帖(じょう:半紙十二枚、美濃紙四十八枚、ちり紙百枚)、一束(半紙二百枚、十帖)、一締め(和紙二千枚、十束)、一連(洋紙千枚) |
| 神 | かみ | 一柱(はしら) |
| 裃 | かみしも | 一具、一領(りょう) |
| 剃刀 | かみそり | 一挺・丁(ちょう)、一口(く、こう)、一枚(剃刀の刃) |
| 髪の毛 | かみのけ | 一本、一筋、一条 |
| 瓶 | かめ | 一口(くち) |
| カメラ | かめら | 一台 |
| 鴨 | かも | 一羽、一番(ひとつがい:二羽) |
| 貨物 | かもつ | 一車 |
| 蚊帳 | かや | 一張(はり・ちょう)、一条、一垂(たれ) |
| 唐笠 | からかさ | 一本、一張(はり)、一柄(へい) |
| 狩衣 | かりぎぬ | 一具、一領 |
| 歌留多 | かるた | 一組 |
| カレーライス | かれーらいす | 一皿、一杯、一人前 |
| 川 | かわ | 一条(じょう)、一筋(すじ)、一本 |
| 革 | かわ | 一枚、一張(はり)、一坪 |
| 瓦 | かわら | 一枚 |
| 棺桶 | かんおけ | 一基、一櫃(き) |
| 簪 | かんざし | 一本 |
| 願書 | がんしょ | 一通 |
| 缶詰 | かんづめ | 一缶、一個 |
| 鉋 | かんな | 一挺・丁(ちょう) |
| 看板 | かんばん | 一枚、一面 |
| 冠 | かんむり | 一頭(かしら) |
| 乾麺 | かんめん | 一把 |
| 雁擬き | がんもどき | 一枚 |
| 丸薬 | がんやく | 一粒、一瓶 |
| 木 | き | 一本、一株(かぶ、しゅ)、一樹、一朶(だ) |
| 議案 | ぎあん | 一件 |
| 生糸 | きいと | 一梱(こり) |
| 機関車 | きかんしゃ | 一両(輛) |
| 気球 | ききゅう | 一機 |
| 議決権 | ぎけつけん | 一個(商法などで)、一票 |
| 記事 | きじ | 一字、一行、一段、一本、一項目 |
| 議事 | ぎじ | 一件 |
| 汽車 | きしゃ | 一列車、一本、一両 |
| 煙管 | きせる | 一本、一管 |
| ギター | ぎたー | 一本、一丁 |
| 几帳 | きちょう | 一基 |
| 牛車 | ぎっしゃ | 一両(輛) |
| 絹 | きぬ | 一疋(ひき:二反分)、一反 |
| 砧 | きぬた | 一枚 |
| 杵 | きね | 一本 |
| 記念碑 | きねんひ | 一基 |
| 寄付 | きふ | 一口 |
| 着物 | きもの | 一枚 |
| 脚半 | きゃはん | 一足 |
| キャビネット | きゃびねっと | 一本、一基、一台 |
| キャベツ | きゃべつ | 一玉、一個、一株 |
| キャラメル | きゃらめる | 一個、一箱 |
| 球根 | きゅうこん | 一球、一個 |
| 牛乳 | ぎゅうにゅう | 一本、一瓶、一パック |
| 経 | きょう | 一巻、一部、一遍 |
| 供花 | きょうか | 一基 |
| 狂言 | きょうげん | 一番 |
| 餃子 | ぎょうざ | 一個、一皿、一枚、一丁 |
| 脇息 | きょうそく | 一脚 |
| 鏡台 | きょうだい | 一台、一面、一基 |
| 教典 | きょうてん | 一巻、一部 |
| 錐 | きり | 一本 |
| 切り身 | きりみ | 一切れ |
| 菌 | きん | 一個 |
| 金子 | きんす | 一封 |
| 金銭 | きんせん | 一封 |
| 巾着 | きんちゃく | 一具 |
| 金盃 | きんぱい | 一個、一組 |
| 釘 | くぎ | 一本、一匁、一樽 |
| 草 | くさ | 一本、一茎(けい) |
| 草花 | くさばな | 一本、一株(かぶ、しゅ)、一束(たば)、一把(わ) |
| 鎖 | くさり | 一本、一筋、一条、一連 |
| 櫛 | くし | 一枚、一本、一具 |
| 鯨 | くじら | 一頭 |
| 薬(粉末・散剤) | くすり | 一服、一包、一剤、一貼(ちょう)、一盛(もり) |
| 薬(錠剤・丸薬) | くすり | 一錠、一粒、一瓶 |
| 薬(水薬) | くすり | 一本、一瓶、一滴 |
| 薬(飲み方) | くすり | 一服、一回、一盛(もり) |
| 具足 | ぐそく | 一具 |
| 果物 | くだもの | 一個、一顆、一果、一籠、一皿、一枚、一山、一箱 |
| 靴 | くつ | 一足 |
| 靴下 | くつした | 一足 |
| 轡 | くつわ | 一口(こう) |
| 雲 | くも | 一片(ひら)、一点、一叢(むら)、一流(ながれ)、一朶(だ) |
| 供物 | くもつ | 一盛(もり) |
| 倉・蔵 | くら | 一棟(とう、むね)、一戸前(とまえ) |
| 鞍 | くら | 一具、一口(こう) |
| グラウンド | ぐらうんど | 一面 |
| グラス | ぐらす | 一個、一客 |
| 車 | くるま | 一台、一両、一乗(じょう)、一車(しゃ) |
| クレーン | くれーん | 一基、一台 |
| 鍬 | くわ | 一挺・丁(ちょう)、一口(こう) |
| 軍勢 | ぐんぜい | 一陣、一番手、一軍 |
| 軍手 | ぐんて | 一双、一組、一足 |
| 掲示板 | けいじばん | 一面、一枚、一台 |
| ケーキ | けーき | 一個、一切(きれ)、一台(カット前の状態) |
| 劇団 | げきだん | 一座 |
| 袈裟 | けさ | 一枚、一領(りょう)、一具(ぐ)、一帖(じょう) |
| 下駄 | げた | 一足 |
| 毛抜き | けぬき | 一挺・丁(ちょう) |
| 煙 | けむり | 一筋、一条、一本、一脈、一縷 |
| ゲラ | げら | 一台 |
| ゲレンデ | げれんで | 一面 |
| 剣 | けん | 一振り、一口(ふり、く、こう)、一本、一刀、一剣、一腰(こし) |
| 弦 | げん | 一掛(かけ)、一張(はり)、一張 |
| 原稿 | げんこう | 一字、一行、一段、一枚、一本 |
| 原子炉 | げんしろ | 一基 |
| 見台 | けんだい | 一台、一基(文化財など) |
| 顕微鏡 | けんびきょう | 一台 |
| 碁石 | ごいし | 一石(せき)、一子(し) |
| 鯉幟 | こいのぼり | 一本、一匹、一旒(りゅう) |
| 香合 | こうごう | 一合(ごう)、一盒(ごう) |
| 広告塔 | こうこくとう | 一基 |
| 口座 | こうざ | 一口(くち) |
| 工場 | こうじょう | 一棟 |
| 校正 | こうせい | 一校、初校、再校、念校、責了 |
| 光線 | こうせん | 一条(じょう・すじ)、一閃、一点、一本、一幅(はば)、一縷 |
| 行李 | こうり | 一合(ごう)、一個 |
| 梱 | こり | 一合(ごう)、一個 |
| 香炉 | こうろ | 一基、一柄、一口 |
| コース | こーす | 一本 |
| コーヒー | こーひー | 一杯、一缶、一椀・碗(わん) |
| 小刀 | こがたな | 一本、一挺・丁(ちょう) |
| 小切手 | こぎって | 一枚 |
| 黒板 | こくばん | 一枚、一台、一面 |
| 穀物 | こくもつ | 一叺(かます) |
| 茣蓙 | ござ | 一枚、一帖(じょう) |
| 小袖 | こそで | 一重(かさね)、一枚 |
| 答 | こたえ | 一答 |
| 炬燵 | こたつ | 一台、一基(掘りごたつ) |
| 鏝 | こて | 一挺・丁(ちょう) |
| 琴 | こと | 一面、一張(はり)、一張(ちょう)、一揃(そろい)、一挺・丁(ちょう) |
| 子ども | こども | 一人、一児、一男、一女 |
| 木の葉 | このは | 一枚、一葉(よう、は) |
| 碁盤 | ごばん | 一面 |
| 呉服 | ごふく | 一重(かさね) |
| 古墳 | こふん | 一基 |
| 狛犬 | こまいぬ | 一対(左右で)、一体 |
| 米 | こめ | 一粒、一袋、一俵、一キロ |
| 昆虫 | こんちゅう | 一匹、一頭(とう) |
| コンテナ | こんてな | 一基、一本 |
| 蒟蒻 | こんにゃく | 一枚、一丁、一本 |
| コンパクトディスク | こんぱくとでぃすく | 一枚 |
| コンピューター | こんぴゅーたー | 一台、一セット、一式、一基 |
| 昆布 | こんぶ | 一枚、一連(れん)、一貫(ぬき) |
広告