ダウンストリーム【downstream】
ダウンストリームとは
- 最終更新
 - 2005-10-27T23:11:00+09:00
 
- この記事のURI参照
 https://www.7key.jp/nw/technology/term/basic/downstream.html#downstream
下流と訳されることもあります。通信回線を流れるデータで、上流の機器から下流の機器へと流れるデータを指します。LAN環境でダウンストリームは、サーバコンピュータからクライアントコンピュータへ送信するデータと言えます。またプロバイダ経由でインターネットにコンピュータを接続している環境では、プロバイダ側からコンピュータ側に流れるデータがダウンストリームと言えます。
    このページに関するご案内
    
        - 
        この文書は
        Keyから
        ネットワーク、
        ネットワーク技術、
        基本用語、
        必須用語とリンクを辿ると、当ページ
        ダウンストリームとはに辿り着きます。
        
 
        - Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
 
        - 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
 
        - この文書のURIは
https://www.7key.jp/nw/technology/term/basic/downstream.htmlです。 
    
 
Copyright (C) 2005 七鍵 key@do.ai 初版:2005年10月27日 最終更新:2005年10月27日