広告
広告
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_r/lamium.html#menuhttps://www.7key.jp/data/vegetation/menu_r/lamium.html#what| 一般名 | ラミウム |
|---|---|
| 学名 | Lamium maculatum |
| 科名と属名、園芸分類 | シソ科ラミウム属の匍匐性常緑多年草。 |
| 英語名 | lamium / dead nettle |
| 別名 | - |
| 花の情報 | 花は桃色や赤紫、白などを密な輪散花序につける。筒状か鐘状で5歯のあるがくで、5脈が目立つ。花冠は2唇形で上唇は著しく帽状。下唇は広倒卵形で小さな側裂片のある種がある。 |
| 開花時期 | 3〜5月 |
| 原産地 | ヨーロッパ |
| 適温 | 耐寒性は強く、高温多湿は苦手 |
| 草丈 | 15〜25cm |
| 花径 | 約1cm |
広告