広告
広告
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_k/japanese_black_pine.html#menu
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_k/japanese_black_pine.html#what
一般名 | クロマツ(黒松) |
---|---|
学名 | Pinus thunbergii |
科名と属名、園芸分類 | マツ科マツ属の常緑針葉樹。裸子植物。複維管束亜属(二葉松)に分類される。 |
英語名 | Japanese black pine/black pine |
別名 | オマツ(雄松) |
花の情報 | 花の色は茶色。枝の先から新芽が伸び、その根もとにたくさんの雄花、新芽の先に2〜3個の雌花がつく。雄花は黄褐色で長楕円状円柱形、長さ約1.5〜1.8cm。雌花はほぼ球形で紫紅色。雌花は翌年の秋に松かさとなり、中に長さ4〜5mmの羽を持つ種子を作る。 |
開花時期 | 5月 |
原産地 | 日本(本州以南)、朝鮮半島 |
適温 | - |
草丈 | 20〜30m |
花径 | - |
-
広告