広告
広告
https://www.7key.jp/data/constellation/phe.html#info
略符 | Phe |
---|---|
属格 | Phoenicis |
英語での意味 | the Phoenix |
制定者 | ヨハン・バイエル |
赤経/赤緯 | 0 h / -50° |
観測可能地域 | 32° 〜 -90° |
20時南中 | 12月2日 |
広さ | 469 平方度 |
3等以上の星の数/6等以上の星 | 1 |
最も明るい星(視等級) | ザウラク(2.39) |
流星群 | ほうおう座流星群 |
https://www.7key.jp/data/constellation/phe.html#star
星名 | 英名 | 意味 | 和名 | 視等級 | スペクトル | 距離 | 絶対等級 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
α | Zaurak(ザウラク) | 舟の明るい星 | - | 2.39 | - | - | - |
β | - | - | - | 3.3 | - | - | - |
γ | - | - | - | 3.4 | - | - | - |
δ | - | - | - | 4.0 | - | - | - |
ε | - | - | - | 4.5 | - | - | - |
ζ | - | - | - | 変光 | - | - | - |
κ | - | - | - | 3.9 | - | - | - |
μ | - | - | - | 4.6 | - | - | - |
ν | - | - | - | 5.0 | - | - | - |
アラビア語の Nair al Zaurak(舟の明るい星)が語源で、α星・κ星・μ星・β星・ν星・γ星と星を結びできた線を船底に見立て、最も明るい星がこの星であることに由来します。ただし、一般的にザウラクと呼ばれるのはエリダヌス座のγ星です。
https://www.7key.jp/data/constellation/phe.html#astronomy
https://www.7key.jp/data/constellation/phe.html#other
1603年にヨハン・バイエルによって設定されました。新しい星座なので神話はありません。
広告