広告
広告
https://www.7key.jp/data/constellation/lep.html#info
| 略符 | Lep |
|---|---|
| 属格 | Leporis |
| 英語での意味 | the Hare |
| 制定者 | プトレマイオス |
| 赤経/赤緯 | 5.30 h / -19° |
| 観測可能地域 | 61° 〜 -90° |
| 20時南中 | 2月6日 |
| 広さ | 290 平方度 |
| 3等以上の星の数/6等以上の星 | 4 / 58 |
| 最も明るい星(視等級) | アルネブ(2.7) |
| 流星群 | - |
https://www.7key.jp/data/constellation/lep.html#star| 星名 | 英名 | 意味 | 和名 | 視等級 | スペクトル | 距離 | 絶対等級 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| α | Arneb/Arsh(アルネブ/アルシュ) | うさぎ | - | 2.69 | cF0 | 1000 | - |
| β | Nihal(ニハル) | 喉の渇いたらくだ | - | 2.96 | gG2 | 100 | 0.1 |
アラビア語の Al Arnab(兎)が語源とされています。
元々、α星・β星・γ星・δ星の4つを指した名前だったのがこの星の固有名称となったようです。またこの4個の星はオリオン(オリオン座)の足元に位置することから、Al kursiyy al Jabbar(アル・クルシィ・アル・ジャバル)とか巨人の王座などと呼ばれています。
別名クリムゾン・スターと呼ばれる深紅色のミラ型変光星です。1845年にイギリスの天文学者ハインドによって発見されました。
https://www.7key.jp/data/constellation/lep.html#astronomyhttps://www.7key.jp/data/constellation/lep.html#otherオリオン座の南に位置し、オリオンに追われている野兎であると言われています。
広告