第81番札所 陵松山白峯寺

広告

広告

陵松山白峯寺 - 四国霊場八十八箇所資料集での納経帳への朱印

陵松山白峯寺の基本情報

最終更新
2007-05-21T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/shikoku88/s81_shirominezi.html#basic
正式名称と通称
綾松山洞林院 白峯寺(りょうしょうざん しろみねじ)/通称:-
本尊と宗派、開基
千手観世音菩薩 / 真言宗御室派 / 弘法大師
真言
オン バザラ タラマキリク
御姿
陵松山白峯寺 - 四国霊場八十八箇所資料集の御姿 本尊のカラーイメージ
御詠歌
唱え奉る 四国霊場 第81番 綾松山 白峰寺 の御詠歌に
霜寒く 露白妙の 寺のうち 御名を唱ふる 法の声々(しもさむく つゆしろたえの てらのうち みなをとなふる のりのこえごえ)
所在地と電話番号
〒762-0016:香川県坂出市青海町2635(0877-47-0305)
前札所と次札所
前札所:第80番札所 国分寺(6.7km)/次札所:第82番札所 根香寺(4.6km)
交通と駐車場
徒歩:国分寺→一本松→白峰寺
国分寺から徒歩5分、琴参バス琴平行:国分寺駅前→坂出駅(20分)、琴参バス王越行:坂出駅→高屋(15分)、下車後徒歩(5.9km)
JR予讃線坂出駅下車。王越行きバス15分(高屋下車)。徒歩1時間。
駐車場:無料(30台:境内まですぐ)
宿泊
宿坊130人(3800円)、要予約。団体のみ利用可。

陵松山白峯寺のその他情報

最終更新
2007-05-21T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/shikoku88/s81_shirominezi.html#other

歴史と謂れ

弘仁6年(815年)、弘法大師は白峰山に登り、峰に如来宝珠を埋め閼伽井を掘って衆生済度の誓願をしたことに始まる。貞観2年(860年)、白峰大権現のお告げに従って円珍和尚(智証大師)は瀬戸内海に異香を放つ流木を引き上げて千手観音を刻み、本尊として安置した。その後、寺は盛衰をくり返し、本堂は慶長4年(1599年)に高松藩主生駒家が再建したものである。大師堂は文化8年、松平頼儀公が佐藤掃部と共に再建している。崇徳天皇を祀る頓証寺と勅額門は延宝8年に松平頼重が再建した。

堂塔

白峯寺の仁王門

白峰寺があるのは、五色台(青、赤、白、黒、黄)の中の白峯。参道途中には弘安と元享の銘の刻まれた崇徳天皇の二基の供養石塔がある。七棟門を入ると、茶堂、御成門、勅使門があり、門の中には客殿、庫裡、納経所がある。さらに左へすすむと宝物館や不動堂、宝庫などの建物が並び、正面が勅額門、ここを入れば崇徳天皇の廟所・頓証寺殿。本堂は勅額門の手前からの石段を登りつめたところにある。

行事

-

その他の情報

広告

Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年05月21日 最終更新:2007年05月21日