ワインレッド

広告

広告

ワインレッドの基本情報

最終更新
2008-06-07T21:40:14+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/design/color/red/wine_red.html#basic
色名ワインレッドcolor sample
色名の読みわいんれっど
英語表記Wine Red
RGB(120,43,58)
RGB値の16進表記#782B3A
CMYK(0,80,36,50)
マンセル値10RP 3/9
HSV349°,30.2%,47.1%
JIS規格(略称)こい紫みの赤(dp-pR)

ワインレッドのその他情報

最終更新
2009-05-09T17:43:41+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/design/color/red/wine_red.html#other

ワインレッドは、濃い赤紫の色名で、ブドウ酒色とも呼ばれる。ワインとの色名は、英語では1705年が初見だが、それ以前にも既に用いられていたと考えられている。JIS慣用色名では、同じワインから名付けられたワインレッドとバーガンディボルドーを別の色名として設定している。JIS慣用色名でのバーガンディは、ワインレッドより暗く茶色味の強い色である。

尚、赤ワインの色を表す英語のクラレット【claret】は、色名としてはワインレッドより古く、1547年には既に赤の色名になっていた。フランスのボルドーは、はるか昔よりワインの集積・出荷の中心地として知られている。クラレットはその赤ワインの英語独特の名称で、フランス語で「明るい」という意味のクレール【clair】に「-et」の指小辞がついて、やや鮮明な色を表す色として英語化されたもの。当初は赤と白のワインを混ぜたものの色であったと推測されているが、1600年頃より専ら赤ワインの色を示す色として用いられ始めた。

ワインレッドがポルトガル原産のポートワインの色に由来するとの説もあるが、ポートワインの完成が1727年であるため誤りと考えられている。

別名または関係のある色

広告

Copyright (C) 2008-2009 七鍵 key@do.ai 初版:2008年06月07日 最終更新:2009年05月09日