鴇色

広告

広告

鴇色の基本情報

最終更新
2008-06-07T21:40:14+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/design/color/pink/tokiiro.html#basic
色名鴇色color sample
色名の読みときいろ
英語表記-
RGB(236,165,178)
RGB値の16進表記#ECA5B2
CMYK(0,40,10,0)
マンセル値7RP 7.5/8
HSV350°,27.8%,92.5%
JIS規格(略称)明るい紫みの赤(lt-pR)

鴇色のその他情報

最終更新
2008-07-10T20:43:19+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/design/color/pink/tokiiro.html#other

鴇が飛ぶ際に見える風切羽の薄いピンクから付けられた色を指す和色名。尾羽から名付けられたとの説もある。日本の鴇(朱鷺)は、国際保護鳥に指定され特別天然記念物であったが、2003年に絶滅した鳥である。江戸時代には日本のいたるところで見られるありふれた鳥であったとされ、明治時代の初めまでは全国各地に生息、朱鷺や紅鶴、桃花鳥の別名でも呼ばれていた。

古来の日本語の色名には、動物から名付けられたものがほとんどないのだが、江戸時代に入り身近な鳥の羽から付けられた染色の色名が現れ始めたといわれている。

鴇色に銀の雨を刺す針差を裏に(夏目漱石:虞美人草)

別名または関係のある色

-

広告

Copyright (C) 2008 七鍵 key@do.ai 初版:2008年06月07日 最終更新:2008年07月10日