emacs-w3m 覚書
emacs-w3mとは
- 最終更新
 - 2005-08-24T22:09:00+09:00
 
- この記事のURI参照
 https://www.7key.jp/emacsw3m.html#r01
w3mへのEmacsインターフェイス。私はMeadowで使用するため以下の説明はWindows環境に偏ったものとなっています。正確な説明、より詳しい説明が必要な方はEmacs-w3m -- an Emacs interface to w3m --を参考にして下さい。
公式サイト
http://emacs-w3m.namazu.org/
カーソル、スクロール関係
- 最終更新
 - 2005-08-24T22:23:00+09:00
 
- この記事のURI参照
 https://www.7key.jp/emacsw3m.html#r02
    - g
 - URLの入力を促され、入力したURLを表示する。画面上どこで押しても大丈夫。
 
    - G
 - URLの入力を促され、新しいセッションで入力したURLを表示。画面上どこで押しても大丈夫。
 
    - SPC
 - 下方向に画面をスクロール。
 
    - DEL
 - 上方向に画面をスクロール。
 
ページ操作
- 最終更新
 - 2005-08-24T22:23:00+09:00
 
- この記事のURI参照
 https://www.7key.jp/emacsw3m.html#r03
    - RET
 - リンクへジャンプ
 
    - Shift+RET
 - 新しいバッファでリンクを開く
 
    - R
 - ページの再読込。
 
    - >
 - 左にスクロール。
 
    - <
 - 右にスクロール。
 
    - TAB
 - カーソルを次のアンカーへ。
 
    - Shift+TAB
 - カーソルを前のアンカーへ。
 
    - ]
 - 次のフォームへカーソル移動。
 
    - [
 - 前のフォームへカーソル移動。
 
    - B
 - 前のページへ戻る。
 
    - N
 - 次のページへ進む。
 
    - H
 - ホームページへ戻る。
 
    - ^
 - 現在表示されているページの親ディレクトリへ移動。
 
画像関連
- 最終更新
 - 2005-08-24T22:23:00+09:00
 
- この記事のURI参照
 https://www.7key.jp/emacsw3m.html#r04
    - T
 - 現在のページ上の画像を全て表示。
 
    - M-i
 - カーソル位置の画像を名前を付けて保存。
 
    - M-[
 - カーソル位置の画像を縮小。
 
    - M-]
 - カーソル位置の画像を拡大。
 
バッファ操作
- 最終更新
 - 2005-08-24T22:23:00+09:00
 
- この記事のURI参照
 https://www.7key.jp/emacsw3m.html#r05
    - q
 - emacs-w3mを閉じてemacs上の他のバッファを選択。
 
    - C-c C-t
 - 現在のバッファと同一のコピーを新しい名前で作る。
 
    - C-c C-w
 - 現在のw3m-emacsバッファを閉じる。
 
    - C-c C-w
 - 現在のバッファを閉じる。
 
    - C-c M-w
 - 現在以外の全てのバッファを閉じる。
 
    - C-c C-p
 - 前のバッファに移動。数値を前に入力することで2個前のバッファ…も可能。
 
    - C-c C-n
 - 次のバッファに移動。数値を前に入力することで5個次のバッファ…も可能。
 
    - C-c C-s
 - バッファが増えすぎた場合に便利。画面が分割されて別領域にバッファのリスト表示が作成される。
 
その他
- 最終更新
 - 2005-08-24T22:23:00+09:00
 
- この記事のURI参照
 https://www.7key.jp/emacsw3m.html#r06
    - s
 - このセッションにて訪問したURLのリストを表示。
 
    - a
 - 現在のページをブックマークに追加。
 
    - v
 - ブックマークを呼び出す。
 
    - C-k
 - 現在位置のブックマークを削除。
 
    - C-c C-c
 - フォーム送信
 
    - d
 - カーソル位置のファイルを名前を付けて保存。
 
    - \
 - HTMLソースを表示。
 
    - =
 - 表示中のWebページの情報を表示。
 
    - E
 - 現在閲覧中のローカルファイルを編集。
 
    - M
 - 外部ブラウザを起動し、現在のページを表示。
 
    - S
 - カーソル付近の単語をWWWで検索(Google)
 
    - D
 - ローカルディレクトリーをツリー表示。
 
    - c
 - 現在のページのURLをエコーエリアに表示し、クリップボードにも挿入。
 
    - u
 - 現在のリンクのURLをエコーエリアに表示し、クリップボードにも挿入。
 
    このページに関するご案内
    
        - 
        この文書は
        Keyから
        Software、
        Meadowインストール関連とリンクを辿ると、当ページ
        emacs-w3m 覚書に辿り着きます。
        
 
        - Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
 
        - 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
 
        - この文書のURIは
https://www.7key.jp/software/emacsw3m.htmlです。 
    
 
Copyright (C) 2005 七鍵 key@do.ai 初版:2005年08月24日 最終更新:2005年08月24日