IPv6をサポートするDNS拡張

広告

広告

原文

最終更新
2006-10-19T00:34:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/rfc/rfc1886.html#source

IPv6をサポートするDNS拡張(和訳)

最終更新
2006-10-19T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/rfc/rfc1886.html#translation

当文書の位置付け

   This document specifies an Internet standards track protocol for the
   Internet community, and requests discussion and suggestions for
   improvements.  Please refer to the current edition of the "Internet
   Official Protocol Standards" (STD 1) for the standardization state
   and status of this protocol.  Distribution of this memo is unlimited.

当文書はインターネットコミュニティに役立つであろうインターネット標準プロトコルを提供するものであり、改良のための議論や提案を求めるものである。当プロトコル標準化の状況と現状については"Internet Official Protocol Standards"(STD1)の最新版を参照のこと。尚、当文書の配布に制限は設けていない。

概要

   This document defines the changes that need to be made to the Domain
   Name System to support hosts running IP version 6 (IPv6).  The
   changes include a new resource record type to store an IPv6 address,
   a new domain to support lookups based on an IPv6 address, and updated
   definitions of existing query types that return Internet addresses as
   part of additional section processing.  The extensions are designed
   to be compatible with existing applications and, in particular, DNS
   implementations themselves.

当文書は、IPv6を実行するホストをサポートするためにドメインネームシステムへ加える必要のある変更点を定義するものである。変更点には、IPv6アドレスを記憶する新しいリソースレコードタイプ、IPv6アドレスに基づいた検索を支援する新しいドメイン、追加セクション処理の一部としてインターネットアドレスを返す更新された既存クエリタイプ定義を含むものである。この拡張は、既存のアプリケーション、特に既存のDNS実装と両立するよう設計されている。

1. 序論

   Current support for the storage of Internet addresses in the Domain
   Name System (DNS)[1,2] cannot easily be extended to support IPv6
   addresses[3] since applications assume that address queries return
   32-bit IPv4 addresses only.

アプリケーションはアドレスの問い合わせに32bitのIPv4アドレスのみを返すと想定されるため、現在サポートするドメインネームシステムのインターネットアドレス登録を容易にIPv6アドレス対応へ拡張することはできない。

   To support the storage of IPv6 addresses we define the following
   extensions:

      o A new resource record type is defined to map a domain name to an
        IPv6 address.

      o A new domain is defined to support lookups based on address.

      o Existing queries that perform additional section processing to
        locate IPv4 addresses are redefined to perform additional
        section processing on both IPv4 and IPv6 addresses.

IPv6アドレスの登録を支援するために、次の拡張を定義する:

   The changes are designed to be compatible with existing software. The
   existing support for IPv4 addresses is retained. Transition issues
   related to the co-existence of both IPv4 and IPv6 addresses in DNS
   are discussed in [4].

変更点は既存のソフトウェアと両立できるよう設計されている。IPv4アドレス用の既存のサポートは維持される。DNSにおけるIPv4とIPv6アドレスの共存に関する移行問題は、[4]で紹介されている。

2. 新しいレコード定義とドメイン

   A new record type is defined to store a host's IPv6 address. A host
   that has more than one IPv6 address must have more than one such
   record.

新しいレコードタイプが、ホストのIPv6アドレスを登録するために定義されている。複数のIPv6アドレスを持つホストは複数のレコードを持たなくてはならない。

2.1 AAAAレコードタイプ

   The AAAA resource record type is a new record specific to the
   Internet class that stores a single IPv6 address.

AAAAリソースレコードタイプは、単一のIPv6アドレスを登録するインターネットクラスの新しいレコード定義である。

   The value of the type is 28 (decimal).

タイプの値は28(十進数)である。

2.2 AAAAデータフォーマット

   A 128 bit IPv6 address is encoded in the data portion of an AAAA
   resource record in network byte order (high-order byte first).

128bitのIPv6アドレスは、ネットワークバイトオーダ(上位バイトが先頭)でAAAAリソースレコードのデータ部にコード化される。

2.3 AAAA問い合わせ

   An AAAA query for a specified domain name in the Internet class
   returns all associated AAAA resource records in the answer section of
   a response.

インターネットクラスのドメイン名で定義されたAAAAクエリは、応答の回答セクションで関連する全てのAAAAリソースレコードを返すこととなる。

   A type AAAA query does not perform additional section processing.

タイプAAAAクエリは追加セクション処理を行わない。

2.4 AAAAレコードのテキストフォーマット

   The textual representation of the data portion of the AAAA resource
   record used in a master database file is the textual representation
   of a IPv6 address as defined in [3].

マスタデータベースファイルで用いられるAAAAリソースレコードのデータ部のテキスト表現は、[3]で定義されるIPv6アドレスのテキスト表現である。

2.5 IP6.INTドメイン

   A special domain is defined to look up a record given an address. The
   intent of this domain is to provide a way of mapping an IPv6 address
   to a host name, although it may be used for other purposes as well.
   The domain is rooted at IP6.INT.

特別なドメインが、アドレスからレコードを検索するために定義される。このドメインの目的はIPv6アドレスをホスト名に変換する方法を提供することにあるが、同様の他の目的に用いられることがあるかもしれない。IP6.INTがルートドメインとなる。

   An IPv6 address is represented as a name in the IP6.INT domain by a
   sequence of nibbles separated by dots with the suffix ".IP6.INT". The
   sequence of nibbles is encoded in reverse order, i.e. the low-order
   nibble is encoded first, followed by the next low-order nibble and so
   on. Each nibble is represented by a hexadecimal digit. For example,
   the inverse lookup domain name corresponding to the address

       4321:0:1:2:3:4:567:89ab

   would be

b.a.9.8.7.6.5.0.4.0.0.0.3.0.0.0.2.0.0.0.1.0.0.0.0.0.0.0.1.2.3.4.IP6.INT.

IPv6アドレスは、接尾辞".IP6.INT"を付けドットによって区切られた4bitごとのシーケンスとして、IP6.INTドメイン内で名前として表される。4bitごとのシーケンスは逆順でコード化されることとなる。つまり最下位4bitが先頭で次の下位4bitがその次、以下同様にコード化されることとなる。各4bitは16進数で表現される。例えば、4321:0:1:2:3:4:567:89abに対応する逆引きドメイン名は、b.a.9.8.7.6.5.0.4.0.0.0.3.0.0.0.2.0.0.0.1.0.0.0.0.0.0.0.1.2.3.4.IP6.INT.となる。

3. 既存問い合わせタイプの変更

   All existing query types that perform type A additional section
   processing, i.e. name server (NS), mail exchange (MX) and mailbox
   (MB) query types, must be redefined to perform both type A and type
   AAAA additional section processing. These new definitions mean that a
   name server must add any relevant IPv4 addresses and any relevant
   IPv6 addresses available locally to the additional section of a
   response when processing any one of the above queries.

タイプAの追加セクション処理をする全ての既存クエリタイプ、即ちネームサーバ(NS)、メール変換(MX)、メールボックス(MB)クエリタイプは、タイプAとタイプAAAA双方とも追加セクション処理をするよう再定義されなければならない。この新しい定義は、ネームサーバがこれらのクエリを処理する場合、全ての適切なIPv4アドレスと全ての適切なIPv6アドレスを応答の追加セクションに加えなければならないことを意味する。

4. 安全性への配慮

   Security issues are not discussed in this memo.

安全性への考察については当メモで触れない。

参考文献


   [1]  Mockapetris, P., "Domain Names - Concepts and Facilities", STD
        13, RFC 1034, USC/Information Sciences Institute, November 1987.

   [2]  Mockapetris, P., "Domain Names - Implementation and Specifica-
        tion", STD 13, RFC 1035, USC/Information Sciences Institute,
        November 1987.

   [3]  Hinden, R., and S. Deering, Editors, "IP Version 6 Addressing
        Architecture", RFC 1884, Ipsilon Networks, Xerox PARC, December
        1995.


   [4]  Gilligan, R., and E. Nordmark, "Transition Mechanisms for IPv6
        Hosts and Routers", Work in Progress.

著者の連絡先

   Susan Thomson
   Bellcore
   MRE 2P343
   445 South Street
   Morristown, NJ 07960
   U.S.A.

   Phone: +1 201-829-4514
   EMail: set@thumper.bellcore.com


   Christian Huitema
   INRIA, Sophia-Antipolis
   2004 Route des Lucioles
   BP 109
   F-06561 Valbonne Cedex
   France

   Phone: +33 93 65 77 15
   EMail: Christian.Huitema@MIRSA.INRIA.FR

広告

Copyright (C) 2006 七鍵 key@do.ai 初版:2006年10月18日 最終更新:2006年10月19日