素材(サイトマップ)
利用規約
- ここにおいてあります素材は完全フリー素材です。
- 著作権表記なんて最初からしていません。
- どこで利用しようが、どんな加工をしようが、どこで馬鹿にしようが文句は言いません。
- 再配布もご自由にどうぞ。
- 利益を得ることなんて無理だと思いますが、できるならどうぞ。
- エラー、バグ、改善点、要望点、質問などありましたらご連絡下さい(気が向いたら対応します)。
- この素材で何をしてくれても構いませんが、何が起こっても知りません。
- 当サイト、管理人、当サイトがリンクを貼っている全てのサイト様に迷惑をかける行為だけは慎んでください
更新履歴
2004/02/24 サイトマップ Ver1.0を作成/公開
ダウンロード
特徴
サイトマップを作るのがめんどうな方に最適。Windowsのエクスプローラ風に、指定拡張子のファイルのみを列挙します。ディレクトリ名ももちろん表示され、HTML文書ならばタイトル名で表示します。内緒にしたいディレクトリがもしあれば、非表示にすることも可能です。表示がめんどかったので、「../」といった上位のディレクトリの中身は見えません。
解説
まずは、上記の【最新版】をダウンロードしてください。適当な場所に解凍すると以下のようなディレクトリ構造で解凍されます。
[sm] |-------[lib]<755> | |------[1]0.gif<644> | |------[2]1.gif<644> | |------[3]2.gif<644> | |------[4]3.gif<644> | |------[5]d.gif<644> | |------[6]h.gif<644> | |------[7]l.gif<644> | |------[8]head.cgi<644> | |------[9]foot.cgi<644> | |------[10]jcode.pl<644> | |-------[11]sitemap.cgi<755>
デフォルトでは、[11]sitemap.cgi以下のディレクトリの中身を列挙します。表示色などは、[8]head.cgiから、HTMLの編集の要領で変更できます。<○○○>はパーミッションの設定になっています。まずはサーバにアップロードし、そこから設定の変更を行ってください。詳しくはパーミッションとはを参照下さい。
- [1]:ツリー表示用画像
- [2]:ツリー表示用画像
- [3]:ツリー表示用画像
- [4]:ツリー表示用画像
- [5]:ツリー表示用画像
- [6]:ツリー表示用画像
- [7]:ツリー表示用画像
- [8]:表示用ヘッダファイル(BODY設定もここからできます)
- [9]:表示用フッタファイル(コピーライト、戻るなど、何でもどうぞ)
- [10]:タイトル取得用にここにおいて下さい。(未収録)
- [11]:CGI本体。内緒ディレクトリ設定、表示拡張子設定などはここから行ってください。
補足
パーミッションの設定は各サーバによって異なる場合があります。上記の例でうまくいかない場合は、サーバの管理元にお尋ね下さい。[12]sitemap.cgiの一行目はデフォルトで「#!/usr/local/bin/perl」にしています。この設定も各サーバによって違う場合があります。とりあえず「#!/usr/bin/perl」に直してみて、だめな場合はサーバの管理元にお尋ね下さい。
設定項目
#!/usr/local/bin/perl
#jcode.plの相対/絶対パス(別途用意して下さい)
require './lib/jcode.pl';
#ヘッダー情報ファイルの相対/絶対パス
$head = './lib/header.cgi';
#フッター情報ファイルの相対/絶対パス
$foot = './lib/footer.cgi';
#列挙する拡張子
@exts = ('html', 'htm', 'txt');
#列挙する親ディレクトリ
#「..」指定も未対応(色々不具合がありそうなので)
$taisyou = '.';
#内緒にするディレクトリ
#なければ「@naisyo = ();」
@naisyo = ('./naisyo');
#ルートディレクトリ画像
$home_img = './lib/h.gif';
#ディレクトリ画像
$dir_img = './lib/d.gif';
#ファイル画像
$lst_img = './lib/l.gif';
#空白画像
$ln_img = './lib/0.gif';
#T字型ライン画像
$lT_img = './lib/1.gif';
#I字型ライン画像
$lI_img = './lib/2.gif';
#L字型ライン画像
$lL_img = './lib/3.gif';
