広告
広告
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_t/southern_magnolia.html#menu

https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_t/southern_magnolia.html#what| 一般名 | タイサンボク(泰山木 / 大山木) |
|---|---|
| 学名 | Magnolia grandiflora |
| 科名と属名、園芸分類 | モクレン科モクレン属の常緑高木 |
| 英語名 | southern magnolia |
| 別名 | ダイサンボク、ハクレンボク(白蓮木) |
| 花の情報 | 枝先に芳香のある大型で乳白色の花を上向きに咲かせる。洋盃状。萼片は花弁状で3枚、花弁は基本が6枚だが9〜12枚のものもある。花の中心の花軸上に多数の雌しべがつく。雄しべも多数あり、円錐状となる。 |
| 開花時期 | 5〜7月 |
| 原産地 | 北米中南部 |
| 適温 | 比較的耐寒性が強い |
| 草丈 | 20〜30m |
| 花径 | 10〜20cm |
その花や葉が壮大なことを賞賛して名づけられたのかもしれないとのこと。
広告