広告
広告
https://www.7key.jp/data/vegetation/menu_a/iceland_poppy.html#menuhttps://www.7key.jp/data/vegetation/menu_a/iceland_poppy.html#what| 一般名 | アイスランドポピー |
|---|---|
| 学名 | Papaver nudicaule |
| 科名と属名、園芸分類 | ケシ科ケシ属の耐寒性多年草(園芸上は秋まき一年草) |
| 英語名 | Arctic poppy/Iceland poppy |
| 別名 | シベリアヒナゲシ、コクリコ(仏語) |
| 花の情報 | 大輪の4弁花。色は、白、黄、ピンク、橙、赤など。花の中心にある雌しべや雄しべは明るい黄色をしている。 |
| 開花時期 | 3〜5月 |
| 原産地 | 北アメリカ、ユーラシアの亜北極圏 |
| 適温 | 発芽適温15℃ |
| 草丈 | 30〜50cm |
| 花径 | 7〜8cm |
広告