古代七金属

広告

広告

古代七金属とは

最終更新
2010-11-23T19:23:51+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/thought/seven_metals_of_alchemy.html#what

西洋では、古くから伝わる七つの金属を指し、古代七金属【seven metals of alchemy】と呼んだ。七つの金属とは、鉄、銅、、錫、、水銀、鉛を指す。ただし、古代において水銀は金属と認められておらず、金と銀の合金で貨幣として用いられたエレクトラムを加えて七金属と呼ばれる場合もあった。

英語をはじめとした西洋語では、星の名と神の名とは同一とされ、占星術思想と練金術思想との融合によって、これらの主要金属にも対応した思想が生れた。どの星とどの金属が対応するかは文献によって異なるが、太陽:金、月:銀は概ね一般的とされる。その他の惑星に関しては、水星:水銀、金星:銅、火星:鉄、木星:錫、土星:鉛。

広告

Copyright (C) 2010 七鍵 key@do.ai 初版:2010年11月23日 最終更新:2010年11月23日