幸せの語源

広告

広告

幸せとは

最終更新
2007-10-31T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/language/etymology/s/shiawase.html#what

読み(正かな遣い):品詞区分

しあわせ(しあはせ):名詞/形容動詞

幸せの意味

(1)めぐりあわせがよい・こと(さま)。幸運。幸福。

(2)めぐりあわせ。運命。

(3)ことの次第。始末。

「倖せ」とも。

幸せの語源や由来

最終更新
2007-10-31T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/language/etymology/s/shiawase.html#etymology

「しあわせ」は室町時代頃から使われ始めたといわれ、「為る(しる)」と「合わせる(あはせる)」が合成されて「仕合せ(しあはせ)」との名詞が作られた。この頃には「めぐり合わせ」の意味で用いられ、「しあはせが良い」(=めぐり合わせが良い)のように用いられていた。

江戸時代には、そこから転じて「しあわせ」が「めぐり合わせの良い状態」として用いられるようになり、そこから更に、状態や様よりも本人が感じる気持ちに焦点が移って「幸福」の意味で用いられるようになり、「幸せ」との表記があてられた。

参考文献

広告

Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年10月31日 最終更新:2007年10月31日