あくせくの語源

広告

広告

齷齪とは

最終更新
2007-11-12T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/language/etymology/a/akuseku.html#what

読み(正かな遣い):品詞区分

あくせく(あくせく):副詞

あくせくの意味

心にゆとりがなく、目先のことに追われてこせこせと気ぜわしく事をするさま。あくそく。

あくせくの語源や由来

最終更新
2007-11-12T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/language/etymology/a/akuseku.html#etymology

「あくせく」の語源は、漢語「齷齪(あくさく)」で、元々は「歯と歯との間がせまいさま」を表して用いていた。そこから、「さしせまるさま」や「心のせまいさま」の意味が生まれ、「あくせく」に音変化したと考えられている。

参考文献

広告

Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年11月12日 最終更新:2007年11月12日