肌色

広告

広告

肌色の基本情報

最終更新
2008-06-07T21:40:14+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/design/color/orange/hadairo.html#basic
色名肌色color sample
色名の読みはだいろ
英語表記-
RGB(248,216,183)
RGB値の16進表記#F8D8B7
CMYK(0,15,25,0)
マンセル値5YR 8/5
HSV30°,25.5%,97.3%
JIS規格(略称)うすい黄赤(st-O)

肌色のその他情報

最終更新
2009-05-10T16:19:15+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/design/color/orange/hadairo.html#other

肌色とは、文字通り肌の色を示す色名である。古くは、これに近い色は宍色と呼ばれる肉の色のことであったが、肌色との言葉も古くから使われ、色の違いで使い分けられていたのか、また肌色がいつ頃から使われ始めたのかなどははっきりしていない。絵の具やクレヨンなどにも肌色が用意されていることは多いが、日本人の肌の色には決して近くない色で、絵に描かれた際に理想的となる肌の色に近づけられているとされる。理想的な肌の色は記憶の中の肌色に近いとされ、写真や絵画として再現される肌色は、記憶色に近づけるようにしないと不自然に感じられてしまうためである。

英語ではフレッシュに該当するが、厳密には日本語の肌色よりも白色人種の肌の色に近い。

人種差別に対する問題意識に紐付け、特定の色を肌色(フレッシュ)と規定することに異議をとなえる者もあり、肌色との名称を避ける動きがある。その動きの中では、従来の肌色を薄橙やペールオレンジなどと言い換えている。

別名または関係のある色

広告

Copyright (C) 2008-2009 七鍵 key@do.ai 初版:2008年06月07日 最終更新:2009年05月10日