こぎつね座(子狐座)

広告

広告

こぎつね座の各種情報

最終更新
2006-08-10T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/constellation/vul.html#info

星図:こぎつね座

略符Vul
属格Vulpeculae
英語での意味the Fox
制定者ヘベリウス
赤経/赤緯20 h / 25°
観測可能地域90° 〜 -55°
20時南中9月20日
広さ268 平方度
3等以上の星の数0
最も明るい星(視等級)アンサー(4.44)
流星群-

こぎつね座の主な星

最終更新
2006-08-10T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/constellation/vul.html#star
星名英名意味和名視等級スペクトル距離絶対等級
αAnser(アンサー)--4.44M0III297-
1---4.60B5n320-
13---4.50A0270-
15---4.74A5130-

アンサー

キツネの質問に回答するガチョウに由来して付けられた名前です。二重星であり、くっついている星は8番星。

こぎつね座の主な天体

最終更新
2006-08-10T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/constellation/vul.html#astronomy

その他

最終更新
2006-08-10T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/constellation/vul.html#other

こぎつね座の由来

17世紀後半にポーランドの天文学者であるヨハネス・ヘベリウスによって Vulpecula cum ansere(きつねとがちょう)と設定をされました。グリム童話の同名の童話が元になったと考えられていますが、ガチョウはその後姿も名前も消えたと言われています。

その他

この星座は夏の大三角形の真ん中に位置します。

広告

Copyright (C) 2006 七鍵 key@do.ai 初版:2006年08月10日 最終更新:2006年08月18日